名波浩監督はドローに納得せず「後半はあれだけゲームを支配していたので…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月18日

シュートを枠に飛ばせば、「3ポイントもあったと思う」

調子の上がってきた後半に点が取れなかったことを名波監督は悔やんだ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 [J1リーグ4節]広島0-0磐田/3月18日/Eスタ
 
 スコアレスドローに終わった広島戦後のフラッシュインタビューで、磐田の名波浩監督が攻撃面での課題を口にした。
 
 磐田は14日にルヴァンカップの札幌戦をアウェーで戦い、4日後の今節もアウェーでの広島戦。移動の疲労もあって「前半は身体が重いぞと、30分は我慢しなければいけないと言っていた。そのような展開になったが、粘り強く守れた」(名波監督)と劣勢を強いられた。
 
 しかし、徐々に選手たちの状態が上がってきた後半は、アダイウトンのスピードを活かした速攻やサイド攻撃が機能してチャンスを創出。それだけに、指揮官は「後半はあれだけゲームを支配していたので、枠内にシュートを飛ばさなければいけなかった。そうしたら3ポイントもあったと思う」と悔やんだ。
 
 もっとも、アウェーで勝点1を確保できたことはポジティブに捉えているようで、「負けないで(中断期間の)2週間を過ごせるので、みんなで足りないところを共有したい」とコメント。さらに、「離脱者も必ず帰ってくると思うのでみんなでやっていきたい」と語り、代表マッチウイークによる中断期間でのテコ入れも示唆した。
【関連記事】
【異才の思考】中村俊輔が「理想的」と挙げたお気に入りのアシストとは?
【異才のシンクロ】中村俊輔が語る指揮官・名波浩の実像
怪物ロナウドが史上最強? リーガ公式は「答える前にまずはこれを観てください」
ポドルスキが韓国代表GKのニアサイドをぶち抜く今季初ゴール!! 初勝利に導く勝負強さが際立つ一発!
広島×磐田はドロー決着!暫定首位をキープした城福監督「まずは負けなかったことを評価したい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ