• トップ
  • ニュース一覧
  • 香川&清武の代役に指名された3人の10番――大島僚太、柴崎岳、森岡亮太がチャンスを掴んだ理由は?

香川&清武の代役に指名された3人の10番――大島僚太、柴崎岳、森岡亮太がチャンスを掴んだ理由は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月15日

ベルギー遠征で3人は指揮官を納得させられるプレーを見せられるか

昨年9月以来の代表復帰となる柴崎。攻撃に違いをもたらせる存在としてハリルホジッチ監督も大きな期待を寄せる。(C)Getty Images

画像を見る

 3月下旬にベルギーのリエージュで行なわれる国際親善試合の日本代表メンバーが15日に発表され、攻撃的な中盤には3人の選手が名を連ねた。

 ロシア・ワールドカップ前最後の遠征でヴァイッド・ハリルホジッチ監督にチャンスを与えられたのは、柴崎岳(ヘタフェ)、森岡亮太(アンデルレヒト)の海外組とJ1王者川崎の攻撃を支える大島僚太だ。

 所属クラブで10番を託される3人ついて、指揮官はそれぞれ招集理由を説明。

 大島については、「大島は国内で優秀な選手のひとりです。彼はよく怪我をしますが、コンタクトを取っていて今は良い状況を続けています」と直近の活躍を評価しての選出だと明かした。

 大島は昨年12月のE-1選手権初戦の中国戦に先発するも30分に負傷交代となり、代表を離脱。本人も期するところがあるだけに、今回のチャンスを逃すわけにはいかないだろう。
 そして、欧州で活躍する両者についても、所属クラブでのパフォーマンスを見たうえでの選出であると話す。

「岳と森岡に関しては、(香川)真司や清武(弘嗣)が今はいない。10番、8番のようなプレーを彼らはできると思っています。柴崎はそこまでクラブで先発ではないですが。レベルが上がってきている。

 森岡はすでに2、3回見ましたが、フィジカル的なところでデュエルを伸ばすことができるかなと感じています。ゴール数、アシスト数がリーグでもダントツです。ただ、ゲームのなかでもっと伸びるプレーがあると思っています」

 香川(ドルトムント)や清武(C大阪)といった攻撃で違いを作れるタイプのプレーヤーが揃って負傷離脱中。その状況を考えれば、彼らに掛かる期待は大きい。3人のプレーメーカーたちによる、ロシア行きをかけたサバイバルは見ものだ。
 
【日本代表PHOTO】マリ・ウクライナ戦へ向けた招集メンバー26人
【関連記事】
ついに日本代表初招集! 中島翔哉はいま何を考え、どこへ向かおうとしているのか
本田圭佑が半年ぶりに代表復帰!! ハリル監督が招集した理由と期待することは? 
本田、宇佐美が復帰!! 中島初招集! 欧州遠征の日本代表メンバーを発表
【日本代表】約9か月ぶりに復帰した森重。ハリルの選出理由は?
「価値を高め続けている!」絶妙アシストの中島翔哉を現地メディアが称賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ