• トップ
  • ニュース一覧
  • ドイツの至宝ロイスが快挙達成! 「ブンデス全クラブからゴール」のまとめ動画がスゴイ!

ドイツの至宝ロイスが快挙達成! 「ブンデス全クラブからゴール」のまとめ動画がスゴイ!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月12日

コンディションは良好。ドイツ代表への復帰は?

3月9日、ロイスはドルトムントと2023年6月までの新契約にサイン。トップフォームを取り戻しつつある。(C)Getty Images

画像を見る

 ドイツ・サッカー界を大いに喜ばせているのが、至宝マルコ・ロイスの完全復活だ。
 
 昨年5月27日のDFBポーカル決勝(アイントラハト・フランクフルト戦)で右膝の前十字靭帯を断裂。それまでも恥骨結合炎やハムストリングの慢性的な痛みなど、大小の離脱を繰り返しただけに、選手生命の危機さえ囁かれた。だが稀代のアタッカーは、不屈の闘志でカムバックを果たすのだ。2月10日のブンデスリーガ22節、ボルシア・ドルトムントvsハンブルガーSV戦で実に259日ぶりの公式戦復帰を飾ると、翌節から3試合連続でゴールを挙げてみせた。
 
 ドイツ国民を熱狂させているのは、ともに鳴かず飛ばずで燻ぶっていたマリオ・ゲッツェ、アンドレ・シュールレとの2列目トリオが異彩を放っていたからだ。多くの国内メディアが「ドイツ代表三銃士」と捉えて称え、とりわけロイスの出色の出来に拍手喝采を贈った。

 
 そんなロイスがひとつの記録を打ち立てた。前節(3月3)のRBライプツィヒ戦は1-1のドローに終わったが、そのゲームで決めたゴールがメモリアル弾となったのだ。今シーズンの1部リーグに属する全18クラブから得点を挙げるという偉業を成し遂げた。もちろん前所属のボルシア・メンヘングラッドバッハ、そして現所属のドルトムントからもゴールを奪っている。
 
 ブンデス公式ツイッターが3月11日に公開したのが、そのロイスの快挙をまとめた「18ゴール集」だ。これが圧巻のゴールショーで、フィニッシャーとしての図抜けた能力を再確認させる内容となっている。なかでも強烈なインパクトをいまに伝えるのが、ボルシアMG時代に決めた対シャルケ戦の弾丸ハーフボレー。あまりにも高速のショットだったため、名手マヌエル・ノイアーが正面にも関わらず触れなかった代物だ。
 
 日曜日に行なわれた26節、フランクフルトとの上位対決は、ミチ・バチュアイのアディショナルタイム弾で3-2としたドルトムントに軍配。ロイスは自身のクロスが敵DFのオウンゴールを誘発して先制点を奪うなど、切れのある動きを披露した。コンディションはすこぶる良好。今月下旬にスペイン、ブラジルと豪華テストマッチを戦うドイツ代表への復帰に、期待が高まる。
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
「こんなに美人揃いのチームは…」バルサの女子チームが壮麗な集合写真を公開!
「彼はロブを愛している」香川真司、伝説のループショットをブンデス公式が再絶賛!
「なぜフランス語を話さない?」マルセイユ酒井宏樹は報道陣の意地悪な質問にどう答えた?
「まさに天使だ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新の自撮り公開でファン熱狂!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ