• トップ
  • ニュース一覧
  • 【名古屋】風間監督が独特の言い回しで語った"スコアレス"の要因「入らなかったというより…」

【名古屋】風間監督が独特の言い回しで語った"スコアレス"の要因「入らなかったというより…」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年03月12日

チームの進歩には手応えを語る

開幕3連勝とはいかなかったが、チームの戦いぶりを評価した風間監督。あとはゴールを奪うだけだった。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1リーグ3節]湘南0-0名古屋/3月11日/BMWス
 
 リーグ開幕2連勝と好調なスタートを切った名古屋は、3節で湘南と対戦。序盤からリズミカルにボールを回し、11対5とシュート数でも相手を上回ったが、最後までゴールをこじ開けられずにスコアレスドローで試合を終えた。
 
 公式会見に登場した風間八宏監督は「“入らない”というより、“入れない”なというゲームでした。ただチームとしてはチャンスを作りましたし、ゴールだけが入らないという内容でした」と、独特の言い回しで湘南戦を振り返った。
 
 もっとも、チームのパフォーマンスには一定の手応えを得られたようだ。
 
「チャンスでシュートを外していました。ただ、次に入れてくれれば良いですし、大事なのはチャンスを構築していることです。よりチャンスを作れたはずなので、そこはまだ足りない部分だと思いますが、次に向けてやっていきたいです」
 
“らしい”パスサッカーを展開し、ポゼッション率でも相手を上回ったが、チームの戦い方に関しても進歩を感じていると話す。
「(パス回しに関して)なにもこだわりはありません。目指しているのは相手の逆を取ることで、今日の試合ではそれが何回も上手くいきました。ですが、上手くいかなったシーンも多少はあります。それは自分たちがボールを持っているがゆえに、安全なところでプレーをしてしまう部分。しかし全体としては後ろ、横のパスも少なくなっていますし、進歩を感じます」
 
 風間監督の下で進化を続ける名古屋は次節、指揮官が2012年から2016年までの約5年を率いた川崎と対戦する。自分たちの今の力を測るには絶好の対戦相手となるだけに、どこまで通用するのか注目したい。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】日本サッカーを彩る美女サポーターたち♥

【湘南0-0名古屋 PHOTO】自慢の攻撃陣が不発に終わった名古屋。湘南は鉄壁の守備で対抗し引き分ける
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南0-0名古屋|MOMは名古屋攻撃陣を抑え込んだ湘南の守備の要。ジョーは不発に終わる
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【名古屋】2試合連続ノーゴールのジョー「まだ100パーセントの状態ではない」
名古屋の元セレソンFWジョーに訊きました「チームメイトで能力が高い選手は?」
柏レイソル×セレッソ大阪戦の「美女サポーター」を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ