ミラン インザーギ新政権発足へ、進むスタッフ人事

カテゴリ:メガクラブ

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2014年05月29日

ガッリアーニ副会長と来シーズンの構想について会談。

インザーギの監督就任が決まり、新体制作りが着々と進むミラン。写真は、選手も参列した新クラブオフィスビルの落成式典。 (C) Getty Images

画像を見る

 ミランのトップチーム監督昇格が事実上決まったフィリッポ・インザーギは、5月28日午後、代理人のトゥーリオ・ティンティと共にミランのクラブオフィスを訪れ、アドリアーノ・ガッリアーニ副会長とスタッフ構成など来シーズンに向けた構想について話し合いを持った。
 
 当初助監督には育成部門総責任者のフィリッポ・ガッリが有力視されていたが、本人が現職に留まりたいという強い意向を見せたために、カルロ・アンチェロッティ監督時代の2003年から歴代の指揮官に助監督として仕えてきたマウロ・タッソッティがそのまま残る可能性が高まっている。
 
 タッソッティは今シーズン限りでミランを去り、これまで仕事を共にしたマッシミリアーノ・アッレグリ元監督のスタッフとして新たなキャリアをスタートする意向を持っていたが、そのアッレグリにいまのところ説得力のあるオファーが届いておらず、来シーズンは浪人生活を送る可能性が強くなってきた。それを受けてタッソッティも、ミラン残留の可能性を改めて検討し始めたという流れだ。
 
 スタッフには、プリマベーラ(U-19)でインザーギと組んでいたアンドレア・マルデーラ(アシスタントコーチ)、ベニアミーノ・アバーテ(GKコーチ、右SBイグナツィオ・アバーテの父)、ニコラ・マッテヌッチ(ゲーム分析担当)が加わる見通しだ。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
【移籍市場超速報】ミラン新監督は、プリマベーラから昇格のインザーギで決まり
トッテナム新監督はポチェティーノ? ミランとユーベが狙うモンテッラには… 「監督の市場」も活況
ミラン監督人事 EL優勝監督エメリの招聘には5月27日までに決断が必要
ミラン新監督候補に、セビージャでELを制したエメリが急浮上。ガッリアーニ副会長が接触
【番記者通信】新監督候補に挙がる往年の名手たち|ミラン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ