“偉大なクラッキ”ロナウジーニョが正式に引退を表明! ラストマッチは8月に

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年01月17日

今後の活動予定は?

多くのサッカーファンを虜にしたロナウジーニョ。あのトリッキーな技をピッチで見られなくなるののは、いささかの寂しさがある。 (C) Getty Images

画像を見る

 偉大なクラッキがスパイクを壁に掛けることになった。
 
 現地1月16日、元ブラジル代表MFのロナウジーニョが正式引退することを、同選手の代理人を務める実兄のロベルト・アシス氏がブラジル紙『O Globo』で明かした。
 
 昨年12月に2018年以内での引退をほのめかしていたロナウジーニョ。『O Globo』の取材に応じたアシス氏が、「弟はフットボールをやめる。これでおしまいだ」と正式な引退とその時期について語っている。
 
「今は、どのようにして彼にふさわしい幕引きをするかについて考えている。たぶん、ロシア・ワールドカップ後の8月ぐらいになると思う。素晴らしく、盛大なものにしたいね。我々は今後、ブラジルやヨーロッパ、アジアでいくつかのイベントに参加する予定だ。それに、ブラジル代表との共演も準備している最中だ」
 
 1998年に故郷ポルトアレグレの名門グレミオでプロキャリアをスタートさせたロナウジーニョは、2001年にパリ・サンジェルマンへと移籍。そこでニュースターとして注目を浴び、欧州全土へその名を知らしめ、2003年7月にバルセロナへ加入した。

 5シーズンを過ごしたバルサでは、そのファンタスティックな技の数々で人々を魅了。2004年にFIFA年間最優秀選手賞、2005年にバロンドールなど数々の個人タイトルを受賞しただけでなく、バルサにも2度のリーグタイトルと1度の欧州タイトルをもたらした。
 
 その後、ロナウジーニョは2008年7月から約3シーズンに渡ってイタリアの強豪ミランに所属し、2011年8月には母国ブラジルに戻り、フラメンゴやアトレチコ・ミネイロでプレーした。
 
 2014年9月からはメキシコ1部リーグのケレタロFCに加入。2015年に再びブラジルの名門フルミネンセに戻るが、同年9月に退団。以降は、プロクラブに所属せず、チャリティーマッチなどの出場を続けていた。
 
 一方、ブラジル代表では、97試合・33ゴールを記録。2002年にはロナウドやリバウドらとともに主力として日韓ワールドカップを制し、母国を世界王座に導いた。
 
 昨年3月には自らが作詞した曲『Sozinho(孤独)』をリリースするなど、ミュージシャンとしての活動も本格化させたロナウジーニョ。アシス氏によると、詳細こそ決まっていないものの、今後は長年スポンサー契約を結んできたナイキのプロジェクトにも参加予定する予定だという。
 
 多彩な技巧と創造性豊かなパスでファンの度肝を抜いてきた偉大なファンタジスタ、ロナウジーニョ。今後の活動は不明瞭だが、これからもファンを楽しませてくれるはずだ。
【関連記事】
「ロナウジーニョはマンチェスターが晴れていれば…」歴史を大きく変えたのは雨だった?
「己の心に従え」――偉大な先輩ロナウジーニョがネイマールへアドバイス
ブッフォン、現役続行の可能性は? ユーベ副会長「今季限りとは宣言していない」
ボカ復帰のテベス、中国行きは“銭稼ぎ”だった? 「中国移籍はバカンス」「何をしているのか分からなかった」
“現役アピール”のカッサーノが現在のセリエAを一刀両断!「35歳の俺でも違いを作れる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ