• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ガクが冴えない試合の“光明”だ」A・マドリーに完敗もヘタフェ柴崎を現地紙が褒めちぎる!

「ガクが冴えない試合の“光明”だ」A・マドリーに完敗もヘタフェ柴崎を現地紙が褒めちぎる!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年01月07日

ボランチでも存在感を放った柴崎。

タイトな寄せにも動じずに堂々とプレーした柴崎。この日もクールにチームの攻撃を司った。 (C) Getty Images

画像を見る

 チームは敗れたものの、日本代表MFの柴崎岳が魅せたプレーは、地元メディアから高評を得たようだ。
 
 現地時間1月6日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第18節で、柴崎が所属するヘタフェは、敵地でリーグ2位につけるアトレティコ・マドリーと対戦し、0-2の完敗を喫した。
 
 主将のマルケル・ベルガラが戦線を離脱していたため、試合前の現地メディアによる大方の見立てでは、先発出場が濃厚視とされていた柴崎だが、結局、4試合連続となるベンチスタートとなり、チームの戦況を見守った。
 
 出番が与えられたのは、チームが1点のビハインドを追う64分だった。投入直後のファーストプレーで果敢なドリブルを試み、好位置でのFKをチームにもたらすなど、いきなり良さを見せた柴崎は、その後もヘタフェの攻撃を巧みに操舵する。
 
 普段のトップ下ではなくボランチに入って、正確な繋ぎも披露。さらに積極的に前線へと飛び込んだ柴崎は、度々チャンスを演出したが、最後までA・マドリーの牙城を崩すことはできなかった。
 
 結果には結びつかなかったものの、的確なボール捌きを披露した柴崎に対する現地メディアの評価は高い。スペインの有名紙『AS』は、「ガクの投入だけが、どんよりした試合の光明」と見出しを打ち、「この日本人がアトレティコを脅かした」と称賛した。
 
「ガクがピッチに入ってから、チームの雰囲気は変わった。アトレティコにも追いつくことができたかもしれない。その創造的で鋭いプレーで、自らがリーガの中でも上位クラスのMFであることを証明した」
 
 ボランチでも遜色なくプレーできるということを証明してみせた柴崎。リーガ・エスパニョーラ4節のバルセロナ戦以来、途中出場が続いている司令塔は、今後、先発出場の機会を得られるのか? 現地1月12日に本拠地で行なわれるマラガ戦での起用法に注目したい。
【関連記事】
6月でエイバルとの契約が満了を迎える乾貴士。残留を決めた場合はクラブ史上初の――
【欧州移籍市場】渡欧、帰国、ライバル到来、そして噂…日本人選手絡みの案件リスト
いまだテネリフェで愛される柴崎岳…地元メディアが「あのハイパフォーマンスをずっと忘れない」
中田英寿の元同僚トンマージが「カルチョの忖度主義」排除に向けて立ち上がる!
INAC神戸に加入する韓国代表のビーナス! イ・ミナの知られざるエピソード

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ