【Jリーグ最新移籍動向】柏の左SB輪湖直樹が福岡へ完全移籍!「すべてが最高の思い出」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月28日

柏の下部組織で9年間、トップチームで4シーズンを過ごす。

柏で通算89試合・4得点を記録した輪湖。福岡への完全移籍が発表された。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 柏レイソルのDF輪湖直樹が12月28日、アビスパ福岡に完全移籍することが決まった。柏と福岡の双方のクラブから移籍が発表された。

 柏の下部組織で9年間を過ごし、甲府、徳島、水戸を経由して2014年から柏に在籍した輪湖は、今季27試合に出場するなど左サイドバックのレギュラーとして存在感を示した。今回完全移籍することとなった輪湖はクラブ公式サイトを通じて、「子どもの頃から夢見ていた日立台で、黄色いユニホームを着てピッチに立ったときの興奮、感動は今でも鮮明に覚えています。そこから黄色いユニホームを着て闘い、様々な経験をしました。そのすべてが最高の思い出です。正直もっともっと黄色いユニホームを着て、熱い声援を背に日立台でプレーしたかったです。しかし、これからもサッカー選手としての人生は続きます。皆さんに闘っている姿を届けられるようにこれからも頑張ります」などと、ファン・サポーターへ別れの挨拶を述べている。

 また、柏は同日、MF小林祐介が湘南に期限付き移籍することを発表。今季は14試合・4得点と勝負どころでゴールを挙げるなど印象的な活躍も見せた。

 その他、28日には、鹿島の赤﨑秀平が川崎へ完全移籍。広島の茶島雄介が千葉へ期限付き移籍し、大宮の和田拓也が広島へ完全移籍することなどが決まった。
【関連記事】
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【コラム】今季のJクラブが教訓的に示した「DAZNマネー」の現実的な使い道
高体連の新卒を続々と獲得! ガンバ大阪の強化イズムになにが起こった?
川崎が鹿島のFW赤﨑秀平を獲得!今季はレンタル先のG大阪で14試合・1得点
【長谷部誠が語る真相】J復帰について、あの時ドイツ人記者に言ったのは──

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ