• トップ
  • ニュース一覧
  • 【現地発】R・マドリーの番記者が絶賛「クラブの転換期にバルサは理想の指揮官を見出した」

【現地発】R・マドリーの番記者が絶賛「クラブの転換期にバルサは理想の指揮官を見出した」

カテゴリ:メガクラブ

エル・パイス紙

2017年12月23日

功績の大きさはエースのメッシと双璧を成す。

数々のトラブルに直面しながらもチームに落ち着きを与え、好結果をもたらしているバルベルデ監督(左)。今シーズン、彼の采配に救われた試合は少なくない。(C)Getty Images

画像を見る

 写真の愛好家であるエルネスト・バルベルデは、優れた観察眼の持ち主でもある。

 バルセロナの監督という重圧のかかるポストに就いても、決して自分を失うことはなく、言動はつねに控えめでありながら、役割の重みを十ニ分に自覚し、いかなる課題に突き当たっても的確な解決策を探り、事態を鎮静化する。

 持ち前の思慮深さと“チングリ”(バスク語で「蟻」の意)という愛称通りの黙々とした働きぶりは特筆に値する。リオネル・メッシがピッチでの牽引者なら、バルベルデはいわばチームとクラブの安心を支える礎のような存在だ。

 ネイマールの電撃退団、ウスマンヌ・デンベレとサミュエル・ウンティティの怪我、カンプ・ノウでの無観客試合、メッシの契約延長の遅れ……。バルベルデが今年5月にバルサの監督に就任して以来、直面してきたトラブルを挙げていけばきりがないほどだ。

 普通の神経の持ち主であれば、不平不満のひとつやふたつもぶちまけたくなるだろう。しかしバルベルデは、一切の不満や愚痴を口にせずみずからの任務を遂行しつづけた。

 ときには、バルセロニスタにとって聖域と化していた4-3-3システムを犠牲にしてでも、ジェラール・デウロフェウ、パコ・アルカセル、トーマス・ヴェルメーレン、パウリーニョといった異なる資質を持つバイプレイヤーを託みに戦力に組み込むことで、チームの快進撃を導いてきた。

 そうしたバルベルデの現実主義的な采配を物語るのが、電撃退団したネイマールの代役をパウリーニョが務めているという事実だ。

 もちろん、デンベレの怪我というアクシデントが決断の背景にあるわけだが、その結果が、現在の効率性を重視したチームカラーに繋がっているのは間違いない。

 逆に言えば、数々のトラブルに直面する中で、他に解決策が見つからないゆえの消去法的な選択でもあったはずだが、バルベルデはそのような困難な状況に陥っても、自分らしさを失わずにチームを指揮しつづけた。

 バルベルデのそうした懐の深さを象徴したのが、バレンシア戦、デポルティボ戦で誤審によりゴールを取り消された直後の発言だった。このとき指揮官は、判定を批判するどころか、逆に誤審によってゴールをプレゼントしてもらったマラガ戦のシーンを引き合いに出し、事態の鎮静化を図ったのだ。

 クラブが転換期を迎える中、バルサは理想の指揮官を見出したと言えるだろう。

 リーガで首位を快走し、チャンピオンズ・リーグのグループステージを首位で通過したチームにおけるバルベルデの功績の大きさは、メッシと双璧を成すと言っても過言ではないだろう。

 現在のバルサにおいて、フラッシュを灯すのがメッシであるなら、ファインダーで被写体を確実に捉えてシャッターを切っているのが“名フォトグラファー”バルベルデなのである。

文●ホセ・サマノ(エル・パイス紙/レアル・マドリー番記者)
翻訳:下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。
 
【関連記事】
クラシコを前にパウリーニョが半生を回想。中国行きへの揶揄には「でも僕は今、ここにいる」
クルトワ、家族のためにスペイン行きか? あるいは世界最高給のGKとなって残留か!?
【クラシコ・プレビュー】安定のライバルを勝点11差で追うR・マドリー。ベイル投入のタイミングが鍵を握る?
乾貴士が今季初の1試合2発と爆発!現地紙は「電光石火だ!」「小剣のごとき切れ味」と絶賛
「永遠のライバルをタイトルから追いやれる」シャビがクラシコの勝敗を予想

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ