肺炎を患ったケルン大迫勇也が全快宣言! ロシアW杯へ「まずドイツで結果を出す」

カテゴリ:海外日本人

羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb)

2017年12月21日

残留争いを強いられた前半戦は「個人的にも苦労した」。

長旅からか少し疲れた様子も、気丈に成田空港での取材に応じた大迫。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 12月21日、ブンデスリーガのケルンに所属する日本代表FWの大迫勇也が帰国した。
 
 ブンデスリーガは12月16日に前半戦が終了し、ウインターブレイクに突入。今シーズンのケルンは、17節のヴォルフスブルク戦まで白星に恵まれず、現在の順位は残留圏の15位と勝点11差の最下位と苦しい状況が続いている。
 
 そんな前半戦で大迫は13試合に出場してゴールはわずかに1。12月3日にペーター・シュテーガー監督(現ドルトムント指揮官)を解任したチームと同様に苦戦を強いられた。
 
 そんな状況に日本代表ストライカーは、本音を漏らしつつも、後半戦に向けての意気込みを口にした。
 「今シーズンはチームとして厳しい戦いが続いた。個人的にも大変でしたし、いつも以上に苦労しました。ただ、ここでリセットできる期間があるので、しっかり準備して、良い結果を出せるようにピッチの中でやるだけだと思ってます」
 
 また、「11月中旬ぐらい」(本人談)に患ったという肺炎については、「咳がずっと続いていて、そのなかで試合もしていたんですけど、なかなか治らなかったんです。それで一日39度ぐらいの熱が出た時があって病院にいったら診断された」と詳細を明かしている。
 
 それでも現状は、「もう全然大丈夫です」と完全復調を宣言した大迫は、来年1月2日からのチームの始動へ焦点を合わせた。
 
 来夏にはロシア・ワールドカップが控える。いまやハリルジャパンのエースとなった大迫だが、「正直、ワールドカップ、ワールドカップって言っていても成長にはつながらないと思うし、自分がいま置かれている立場で、どれだけ踏ん張って、頑張れるかでしょう」と現状に目を向けつつ、コロンビア、ポーランド、セネガルという難敵揃いのグループステージについて語った。
 
「どこのチームも大変なんでね。簡単な相手は本当にいない。初戦が大事だと思う。そこで乗ることができれば行けると思うので、まずは初戦ですね」
 
 日本の主砲がポイントに挙げた初戦の相手、コロンビアとは、2014年のブラジル・ワールドカップのグループステージでの対戦が、多くの人の記憶に焼き付いているはずだ。
 
 その試合で、ザックジャパンは1-4という屈辱の大敗を喫しており、ロシアでの対戦は、雪辱を期してのリマッチとなる。当時、ベンチで試合を見詰めていた大迫は、“結果”の重要性を説いた。
 
「まず、選ばれるか分からないですし、今は本当にクラブで結果を出して、代表メンバーに選ばれることですね。ドイツで自信をつけてワールドカップに望めば、点を獲るチャンスも出てくると思うので、そこからだと思います」
 
 ハリルジャパンに欠かせない点取り屋は、念願のロシア行きのチケットを手にできるのか。まずは、苦境に立たされるケルンを救うべく、“結果”を出したい。
 
取材・文●羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
大迫勇也の頼れる相棒に? 2シーズン連続の2部得点王が古巣ケルンへ復帰
大学勢が続々とプロ入り決定!“就職”戦線はいよいよ終盤戦へ【J新卒内定選手一覧】
選手も、ファンも、OBポドルスキも大喜び! ケルン、17戦目にしてついにリーグ初勝利!!
日本でもお馴染みの総合格闘家がブラジルでジーコやドゥンガと共演! 一体なぜ?
インテルのクリスマスパーティーに長友夫妻が参加! アモーレは興奮気味に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ