プライド懸けた南北対決は"南"に軍配!北朝鮮のOGで韓国が今大会初勝利

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月12日

キム・ミヌのクロスがオウンゴールを誘う。

ハードワークを徹底する北朝鮮も善戦したが…。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[E-1選手権]北朝鮮代表0-1韓国代表/12月12日/味スタ
 
 E-1選手権の北朝鮮代表対韓国代表が12日、味の素スタジアムで行なわれ、1-0で韓国が勝利した。
 
 プライドをかけた南北対決は、立ち上がりから局面で身体をぶつけ合う激しい展開になった。
 
 3-4-3システムを採用した韓国は、丁寧にボールをつないで素早くサイドから仕掛けつつ、最終ラインからのロングフィードでサイドチェンジをまじえて圧力をかける。精度が低いためにそれほどビッグチャンスはなかったが、それでも28分にロングスローからイ・チャンミンが決定的なシュートを放ち、38分にはチン・ソングッがエリア内で強烈なボレーシュートを見舞うなど、北朝鮮ゴールを脅かした。
 
 一方の北朝鮮は、日本戦と同じく4-5-1で守備を固め、セカンドボールを丹念に拾って速攻のチャンスをうかがう。日本戦でも見せた堅守は健在。とりわけ、両サイドハーフの運動量は豊富で、盛んにアップダウンを繰り返した。とはいえ、こちらも精度不足で決定的なチャンスは作れず。0-0のままハーフタイムに突入する。
 
 迎えた後半は、立ち上がりから韓国が試合のペースを掴んだ。56分にはセカンドボールを拾って左サイドへ展開し、キム・ミヌのクロスからチン・ソングッがボレーシュート。これは枠を外れる。さらに59には中央をパスワークで崩して決定機を迎えたが、ゴールカバーに入ったDFにクリアされた。
 
 惜しいチャンスを立て続けに作った韓国は迎えた63分、ついに先制点を奪う。中盤で奪ったボールを素早く左サイドのキム・ジンスにつなぎ、フォローに入ったキム・ミヌがクロスを供給。これが相手DFに当たってゴールに吸い込まれた。
 
 対する北朝鮮も欧州組のチョン・イルグァンが巧みなトラップから72分にエリア内でシュートを放った。しかし、無念にもボールはゴール左へ。北朝鮮にとっては、この日最大と言えるチャンスを逃した。

 その後、1点が欲しい北朝鮮は、74分に安柄俊を投入し、4-4-2にシステムを変えて攻撃にかける枚数を増やす。そして、前線を目掛けて執拗にロングボールを放り込んだが、最後まで韓国ゴールを割れずに終了の笛を聞いた。

 北朝鮮は日本戦に続く連敗。一方、初戦で中国戦に2-2で引き分けていた韓国は今大会初勝利を飾った。
【関連記事】
【Jリーグ最新移籍動向】磐田不動のボランチ・川辺駿が広島へ4年ぶりの復帰が決定!
金田喜稔が日本代表を斬る!「監督の指示を気にし過ぎ。言われたことだけやっていても生き残れない」
人気急上昇中のビーナス! 韓国女子代表のイ・ミナはINAC神戸への入団が内定済
日本のW杯組み分けに韓国メディアが嫉妬?「50%の確率で日本に負けた」「韓国にH組を引き当ててほしかった」
【日本代表】中国戦のスタメン発表! 伊東、大島、土居、植田が先発!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ