• トップ
  • ニュース一覧
  • 降格決定の甲府… 指揮官は悔しさに言葉を詰まらせながら「これが1年を戦い抜いた結果」

降格決定の甲府… 指揮官は悔しさに言葉を詰まらせながら「これが1年を戦い抜いた結果」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年12月02日

悔しさに言葉を詰まらせる。

甲府の吉田達磨監督は降格に悔しさを露わにした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1リーグ34節]甲府1-0仙台/12月2日/中銀スタ
 
 無念の降格だった。
 
 J1残留に向けて勝利が絶対条件だった16位の甲府は、90分間続けて戦う姿勢を示す。ゴールは遠かったが、後半アディショナルタイムにリンスが相手DFを次々とかわし、最後はループシュートで決勝弾。劇的な幕切れで仙台を下し、ホーム最終戦を勝利で飾った。
 
 しかし、他会場で15位の清水が神戸を3-1で下し、甲府のJ2降格が決定。試合後、吉田達磨監督は、言葉を詰まらせながら悔しさを露わにした、
 
「素晴らしい戦いを選手たちはしてくれた。今日、この雰囲気を作っていただいた、ファン・サポーター、山梨の皆様には本当に感謝しています。今は残ることしか考えていなかったので、あんまり言葉はないですが、これは1年を戦い抜いた結果です。最後は勝ちましたが、1年戦い抜いた結果が降格ということであって、自分の作ってきたチームがJ1で戦えなくなって本当に悔しい。選手、サポーターに申し訳なく思っています」
 
 J2降格が決まり、自らの力不足を謝罪した吉田監督。J1に別れを告げることになったが、指揮官の来季続投は決まっている。この悔しさを胸に、1年でのJ1復帰に期待したい。

リンスがごぼう抜きで涙の劇的決勝弾!しかし、清水の勝利で甲府のJ2降格が決定…
【関連記事】
リンスがごぼう抜きで涙の劇的決勝弾!しかし、清水の勝利で甲府のJ2降格が決定…
【清水】先制されながらも…。最後は自力で残留を確定
優勝逃した昌子源が悔し涙「本当に申し訳ない」「ジーコさんに言ってもらったのに…」
「このままタイトル獲れずに辞めるのかと…」中村憲剛が待望のJ1初制覇に感無量の涙!
川崎が最終節で鹿島を大逆転、悲願のJ1初制覇!! 小林悠は3ゴールの大爆発で単独得点王!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ