• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】大宮×甲府|残留崖っぷちで勝点3必須の両チーム。まさかの“ダブル降格”も!?

【J1展望】大宮×甲府|残留崖っぷちで勝点3必須の両チーム。まさかの“ダブル降格”も!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年11月25日

大宮――戦う姿勢をホーム最終戦で見せたい。

故障者/大宮=菊地、河本、播戸、清水 甲府=森、若杉、河本
出場停止/大宮=大山、奥井 甲府=なし

画像を見る

J1リーグ33節
大宮アルディージャ – ヴァンフォーレ甲府
11月26日(日)/13:00/NACK5スタジアム大宮
 
大宮アルディージャ
今季成績(32節終了時):17位 勝点24 5勝9分18敗 28得点・55失点
 
【最新チーム事情】
●大山が前節の退場により、奥井が累積警告により出場停止。
●甲府の5バック守備を意識した攻撃のトレーニングを反復。
●クロスからのシュートを入念に確認している。
 
【担当記者の視点】
 残留には残り2試合の連勝に加え、広島の連敗が最低条件となる。まずは自分たちが勝つしかないという状況は至ってシンプルだ。
 
 甲府の得意な形に持ち込ませないためにも先制ゴールを奪われるのは避けたい。一方で守備だけに意識を向けるのではなく、ひとつでも多くの得点を重ねて勝利を収めるために前への意識を持ち続ける必要がある。
 
 今節はホーム最終戦でもあり、チケットは完売。苦しい状況でも声援を送り続けるサポーターのためにも、戦う姿勢を見せなければならない。
【関連記事】
【大宮】「もっと自信を持って…」キャプテンマークを巻いた江坂任に突き付けられた悪夢
【大宮】石井監督就任もカンフル剤にならず… 脆さばかりが表出する最悪の敗戦に
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
新潟降格、大宮も絶望的… 残留争いは清水、広島、甲府のデッドヒートに!
「まだ残留を決めていないにもかかわらず…」甲府が吉田達磨監督の来季続投を発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ