• トップ
  • ニュース一覧
  • 岐阜が大木監督の続投を発表。来季は「もっともっとみなさんに喜んでもらえるようなゲームをする」

岐阜が大木監督の続投を発表。来季は「もっともっとみなさんに喜んでもらえるようなゲームをする」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月08日

宮田社長は「確かな手ごたえを感じております」と評価。

大木監督は「しっかりと勝てるチームを作る」とも語った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 J2の岐阜が8日、大木武監督の来季続投を発表した。
 
 大木監督は今季から就任。40節を消化した現時点で11勝10分19敗の17位と思うような成績は残せていないものの、主体性を持ったパスサッカーをチームに浸透させた。この功績を宮田博之社長は、「様々な方から、『今シーズンのFC岐阜は個性が光るとても面白いチームになった』とご評価をいただき、私も確かな手ごたえを感じております」と評価し、今回の決断に至ったようだ。
 
 大木監督は続投を受けて、「今シーズンの応援本当にありがとうございました。来シーズンはもっともっとみなさんに喜んでもらえるようなゲームをする、それからしっかりと勝てるチームを作るということで頑張っていきますので、よろしくお願いいたします」と語っている。
【関連記事】
【J2全試合採点|40節】福岡、長崎、名古屋がいずれも勝利! J1自動昇格争いが白熱の展開で大詰め
あの世界有数のMFがなぜブラジル代表に選ばれない? 所属クラブの監督も怪訝
【日本代表】“香川真司の今後”を占う意味でも、欧州遠征で注目なのは…
大宮・石井新監督が涙を浮かべ決意。“古巣”の窮地救うべく伝統の「堅守速攻」回帰へ
【セルジオ越後】状態が良い選手を選ぶのは賛成。でもブラジル戦とベルギー戦はテストの場ではない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ