• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2全試合採点|40節】福岡、長崎、名古屋がいずれも勝利! J1自動昇格争いが白熱の展開で大詰め

【J2全試合採点|40節】福岡、長崎、名古屋がいずれも勝利! J1自動昇格争いが白熱の展開で大詰め

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月07日

残り2試合。長崎がいよいよ昇格に王手。

83分から途中出場の中村が水戸の息の根を止める貴重な追加点を決める。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J2リーグは11月5日に各地で40節の11試合が行なわれた。
 
 2位・長崎と11位・水戸の戦いは45分、ポストに当たった跳ね返りを長崎の飯尾竜太朗が押し込み先制ゴールを挙げる。後半は水戸にボールを支配される長崎だったが、試合終了間際の90+4分に、カウンターから中村慶太がGKとの1対1を制して冷静に流し込み2-0と快勝。自動昇格圏内をキープした。
 
 また4位・福岡は前節J2優勝を決めた湘南とホームで激突。27分にウェリントンのゴールで先制に成功した福岡は、59分に湘南の石川俊輝のゴールで同点とされるも、66分に石津大介がペナルティエリア内でボールを拾うと、華麗にディフェンダーをかわしてシュートを突き刺し、再びリードを奪う。その後は首位・湘南を相手に得点を許さなかった福岡が2-1で競り勝ち、貴重な勝点3を積み上げた。
 
 一方、岡山と対戦した3位・名古屋も青木亮太のゴールを守り抜き、1-0の勝利。この結果、前節から変わらず2位・長崎(勝点74)と3位・名古屋(勝点72)、4位・福岡(勝点72)のポイント差は『2』。長崎はいよいよJ1昇格に王手をかけた。
 
 今シーズンも残り2試合、J1自動昇格争いは目の離せない展開となってきた。
 
J2リーグ順位表
 
各試合のスコアは以下の通り(クリックすると、各試合の採点記事に移動します)。
 
11月5日(日)
水戸 0-2 長崎(Ksスタ)

横浜FC 2-0 熊本(ニッパツ)

岡山 0-1 名古屋(Cスタ)

千葉 2-1 町田(フクアリ)

金沢 1-1 岐阜(石川西部)

讃岐 1-1 松本(ピカスタ)

大分 1-1 山形(大銀ド)

東京V 1-2 山口(味スタ)

愛媛 1-3 徳島(ニンスタ)

福岡 2-1 湘南(レベスタ)

群馬 1-1 京都(正田スタ)
 
【関連記事】
【J2】日程・結果
【J2採点&寸評】水戸 0-2 長崎|冷静な采配が光った高木監督に最高点! 敵地での緊迫の戦いを制す
【J2採点&寸評】福岡2-1湘南|J2王者を見事に撃破!鬱屈を晴らす先制弾のウェリントンがMOM
【J2採点&寸評】岡山 0-1 名古屋|1点を巡る攻防でクオリティを発揮した青木亮太がMOM!
【J2全試合採点|39節】湘南がJ2優勝! 金沢は劇的ゴールでJ2残留を決める

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ