新シーズン開幕目前! インド・スーパーリーグには今回も懐かしの名手や指揮官が!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月07日

ベルバトフやロビー・キーンが新たに参戦!

6月の慈善試合で再会したベルバトフ(右)とキーン(左)。かつてトッテナムで2トップを組んだ両雄が、今度はインドで鎬を削る。(C)Getty Images

画像を見る

 11月17日に2017-18シーズンが開幕するインド・スーパーリーグ。国内外の大企業のスポンサードを受けて2013年10月に創設され、2014年にファーストシーズンが行なわれた。外国籍選手を7~8人起用でき、ドラフト制度をはじめ独自のレギュレーションを採用し、新シーズンはこれまでの8チームから10チームに増加。過去3シーズンは年内で全日程が終了したが、今回は試合数が増えたため、初めて年をまたいでの開催となる。
 
 潤沢な資金を駆使して、短期決戦の短期契約という利点を活かし、これまで数多のビッグネームを招聘してきた。アレッサンドロ・デル・ピエロ、ロベール・ピレス、エルナン・クレスポ、ロベルト・カルロス、マルコ・マテラッツィ、ニコラ・アネルカなどなど、枚挙に暇がない。歴代の指揮官にも大物が多く、ジーコやピーター・リード、アネルカ、ロベカル、デイビッド・プラットらが指揮を執った。
 
 さて、今シーズンはどんな陣容となっているのか。チーム別で主な注目選手や監督を紹介していこう。ロビー・キーン、ディミタール・ベルバトフ、ウェズ・ブラウン、テディ・シェリンガムといった馴染みの名が新たに参戦を果たしている。
 
【ATK】
監督:テディ・シェリンガム(元イングランド代表)
FWロビー・キーン(元アイルランド代表)
GKユッシ・ヤースケライネン(元フィンランド代表)
 
【ベンガル】
FWニコラス・フェドール(ベネズエラ代表)
MFエリク・パールタル(元オーストラリア代表)
 
【チェンナイイン】
監督:ジョン・グレゴリー(元イングランド代表)
MFハイメ・ガビラン(元スペインU-21代表)
DFエンリケ・セレーノ(元ポルトガル代表)
 
【デリー・ダイナモス】
FWカルー・ウチェ(元ナイジェリア代表)
DFガブリエル・チチェーロ(ベネズエラ代表)
 
【ジェムシェードプル】
監督:スティーブ・コッペル(元イングランド代表)
DFアンドレ・ビケイ(元カメルーン代表)
 
【ケララ・ブラスターズ】
監督:レネ・ミューレンスティーン(オランダ国籍)
FWディミタール・ベルバトフ(元ブルガリア代表)
FWイアン・フーム(カナダ代表)
DFウェズ・ブラウン(元イングランド代表)
 
【ムンバイ・シティ】
MFアシール・エマナ(元カメルーン代表)
 
【プネー・シティ】
監督:ランコ・ポポビッチ(セルビア国籍)
FWエミリアーノ・アルファロ(元ウルグアイ代表)
 
※そのほか、ゴア、ノースウェスト・ユナイテッドの2チームがエントリー
【関連記事】
カラテキック事件の真相…なぜエブラはファンを蹴りつけたのか、なにに激怒したのか
「日本とメキシコが相手でいいのか?」の問いに、ベルギー代表監督はなんと答えた?
ブラジル最大メディアが日本戦のスタメンを予想! チッチ監督の狙いやいかに!?
C・ロナウドが衝撃のコメント。「マドリーとの契約を延長したくない」
アジア通の英国人記者が解き明かす! 打倒浦和を目論むアル・ヒラルの力量

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ