長谷部が古巣・浦和のACL決勝進出に「全力で応援します!」

カテゴリ:海外日本人

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年10月25日

10年前、浦和のアジア制覇に貢献。

香川も途中出場したドルトムント戦は2-2の引き分け。長谷部は失点に絡んだものの身体を張ったブロックも見せた。(C)Getty Images

画像を見る

 全力で応援します――。ブンデスリーガ1部フランクフルトの長谷部誠が、古巣である浦和レッズのACL決勝進出を喜んだ。2-2の引き分けに持ち込んだ21日の首位ドルトムント戦(香川真司も途中出場)のあと、記者陣の質問に答えた。
 
 浦和は準決勝の上海上港戦、アウェーでの第1戦を柏木のゴールで1-1に持ち込み、ホームでの第2戦もラファエル・シルバのヘッド弾により1-0で振り切り、通算スコア2-1で勝ち上がり、10年ぶりとなる決勝進出を果たした。
 
 その『10年前』、2007年のACL制覇に貢献したのが長谷部だった。準決勝の城南一和戦での渾身の同点弾は、今なお鮮やかに記憶に残る。

 そして現在、日本代表とフランクフルトで欠かせぬ存在となった長谷部は、「試合は見ていないですが、最近、日本勢がそんなに結果を残せていなかったので、決勝に行った意味はとても大きいと思う」と語ったあと、次のように続けた。
 
「ただ、その意味をより大きくするためには、あと2試合、優勝を。最後、この決戦を勝ち切ってほしい。もう、全力で応援します(笑)」
 
 笑みを浮かべながらも、ここが目標ではない――。必ず決勝を勝ち切ってほしいというエールが込められていた。
 
 決勝の相手は、サウジアラビアのアル・ヒラル(第1戦・アウェー11月18日、第2戦・ホーム同25日)。長谷部の古巣への強い想いが、浦和を後押しする。
 
取材・文:塚越 始
【関連記事】
浦和を去って2年――。愛媛で輝きを増すプラチナ世代MFの理想像は「啓太さん」
「フランクフルトの謙虚で控えめな英雄」ブンデスリーガ公式HPが長谷部誠を特集!
「ヒーローはハセベだ!」長谷部誠の神懸かりなブロックを独メディアが絶賛!
「長谷部誠の重要性」が顕在化。実質代役不在だが、本人のコンディションは…
大活躍の宇佐美貴史。試合直後にスウェーデン代表FWと口論に!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ