なぜ上海上港の強力攻撃陣は沈黙した? 敵将ヴィラス=ボアスが明かした要因は…

カテゴリ:Jリーグ

梶山大輔(サッカーダイジェスト)

2017年10月19日

「浦和の守備はとても機能していた」と褒め称えた。

ヴィラス=ボアス監督は、攻撃的なカードを次々と切ったが……。交代策は実らなかった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[ACL準決勝 第2戦]浦和1-0上海上港/10月18日/埼玉
 
 アウェーでのゲームを0-1で落とし、トータルスコア1-2で浦和レッズに敗れた上海上港。アンドレ・ヴィラス=ボアス監督は試合後の会見で、「我々はポゼッションを高めたが、決定的なチャンスを作り出すことができなかった。ショートパスだけでなく、ロングボールも使って攻めたが、効果的ではなかった」と振り返った。
 
 上海上港はフッキ、オスカール、エウケソンら強力なアタッカーを複数擁し、圧倒的な個の力で得点を奪えるチーム。では彼らはなぜ、決定機さえ創出できなかったのか。ポルトガル人指揮官は、「浦和の守備はとても機能していた。特に中盤はスペースがなかった」とホームチームの組織的なディフェンスをその要因に挙げた。
 
 ボールをつなぐことはできても、決定機には至らない。敗軍の将にとって、さぞかしもどかしい展開だったはずだ。それでも怒りを表情には出さず、「我々には、国内のカップ戦でタイトル獲得の可能性がある。切り替えて、カップ戦を勝ち取りたい」と前を向く。その表情からは、一種の清々しさが感じられた。
 
取材・文:梶山大輔(サッカーダイジェスト編集部)

【ACL 浦和1-0上海 PHOTO】R・シルバの決勝ヘッドで浦和が10年ぶりのACL決勝進出
 
 
【関連記事】
【ACL採点&寸評】浦和 1-0 上海上港|MOMは決勝点のR・シルバ!無失点で耐えた守備陣も高評価
「恥ずべき敗北」「外国籍選手に頼りすぎだ」レッズに敗れた上海上港を中国メディアが糾弾!
ブラジルの至宝、オスカールが浦和レッズに感服「彼らは自信に満ち溢れていた」
【ACL】「美しい弧を描いたCK」「巧者ぶりが光った」AFC公式サイトがレッズ会心の勝利を称える
「とても素晴らしい試合」ACL視察のハリル監督が槙野、遠藤を名指しで称賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ