「この親にしてこの子あり!」“リベリアの怪人”の息子がU-17W杯でハットトリック達成!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月17日

ティモシー・ウェアの生い立ちは?

ハットトリックを決めて白い歯をこぼしたT・ウェア。その顔つきはどこか父親に似ている。 (C) Getty Images

画像を見る

 かつて、“リベリアの怪人”の異名を取った元リベリア代表FWのジョージ・ウェアを父に持つティモシー・ウェアが、アメリカ代表の一員として参加中のU-17ワールドカップで、その天賦の才をいかんなく発揮している。
 
 グループステージの3試合ではノーゴールに終わったT・ウェアだが、現地時間10月16日に行なわれた決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦で躍動する。19分に先制点をもたらすと、53分に2点目を奪取。チームが2点を追加した後の77分にもネットを揺らして、ハットトリックを達成したのだ。
 
 5-0で完勝し、ベスト8進出を果たしたアメリカ。その歓喜の輪の中心にいたのが、10番を背負うT・ウェアだった。
 
 T・ウェアは引退後にアメリカのマイアミやニューヨークで暮らしていたG・ウェアの3人目の子供として、2000年2月22日に誕生したサラブレットだ。父と異なるアメリカ代表を選択したのはその生い立ちゆえで、本人も「リベリアには繋がりがない」と明かしている。
 
 現在はかつて父親もプレーしたパリ・サンジェルマンの下部組織(U-19)に所属し、親子で似たキャリアを築こうとしているT・ウェア。そのパフォーマンスも父親譲りで、抜群の身体能力を利したプレーは同年代でも抜きんでており、昨シーズンのUEFAユースリーグでは6試合で4ゴールをマークしている。
 
 そんなサラブレットの目を見張る活躍ぶりを報じたのは、英紙『サン』だ。同紙は、「この親にしてこの子あり」と見出しを打ち、「彼の父親はアフリカ人で唯一のバロンドール受賞者だが、ティモシーはそんな父の存在に威圧されることはなく、自らを選出してくれた代表チームのために自身の価値を証明している」と褒め称えた。
 
 T・ウェア自身もパラグアイ戦のハットトリックについて、「やっぱり特別だよ。とくに2点目は僕があまり決めたことがないような美しすぎるシュートだった」と手応えを語っている。
 
 サラブレットたちの中には、偉大すぎる親族たちのプレッシャーに負け、大成できない選手も少なくない。世界戦で堂々たるパフォーマンスを披露しているT・ウェアはどこまで伸びるのか? 今後のキャリアへの興味は尽きない。

 ちなみに、同じくU-17ワールドカップに参戦中の日本は、17日のイングランド戦で勝利すれば、ベスト8でアメリカと激突する。久保建英や平川怜らサムライの逸材たちと、T・ウェアの対決が実現するかも要注目だ。
【関連記事】
日本が激突するイングランドはU-17W杯屈指のタレント軍団! マンUの歴史を塗り替えた逸材も
「U-17日本代表にはメッシだけでなくロナウドもいる!」と現地紙が紹介したのは?
【U-17W杯】「日本のメッシがイングランドの脅威に」現地メディアの勝敗予想は?
メルテンス妻が超大胆発言!「ベッドではエキセントリック」「列車のトイレで…」
「ケインが無理ならアイツだ!」C・ロナウドがペレス会長に薦めたのはマンUの…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ