【日本代表】ハリル監督が2連戦のプランを明言。「スタメンは同じものにならない」

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年10月05日

6人の交代枠を使い切る考えも明かした。

ニュージーランド戦の前日会見に臨んだハリルホジッチ監督。意気込みを語った。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 10月5日、ニュージーランド戦を翌日に控えた日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が前日会見に臨んだ。
 
 同監督は6日のニュージーランド戦と10日のハイチ戦で「スタメンは同じものにはなりません」と明言。
 
「それぞれの選手が90分をプレーするかは分かりませんが、機会を与えたいです。2試合とも、6人の交代枠を使いたいです。また、選手たちの疲労も考えなくてはいけません。例えば、来週の金曜に試合がある選手もいます。そうした要素を考えながら戦います。ただ、何分プレーしても最大限のパフォーマンスをしてもらいたい。そしてチャンスを生かして欲しい」との考えを明かした。
 
 また、「チームのバランスを崩さないこと。ディフェンス、中盤、前線、そこで一貫性のあるプレーができるように、攻守のバランスを両方保たなくてはいけません。私の頭のなかには3つほどチームの形がありますが、もしかしたらこの試合で試すかもしれません」と、新たな配置、組合わせをテストする考えも示した。
 
 果たしてニュージーランド戦はどんなスタメンが顔を並べるのか。前日練習で別メニュー調整となった原口元気の出場は難しそうだが、これまで出場機会が少なかった選手たちにとってはチャンスとなりそうだ。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【PHOTO】日本サッカーを彩る美女サポーターたち♥
【関連記事】
NZ戦は先発か? 小林祐希が背番号への質問に「俺は本田、長谷部の後継者じゃない」
【日本代表】対ニュージーランド、ハイチ戦の背番号発表。本田の「4番」は誰に!?
【日本代表】香川真司が抱く危機感「(豪州戦は)実力で出られなかっただけ」
注目の大阪ダービーはドローも、G大阪が貴重なアウェーゴールを2点奪取!
「判定には納得できないが…」2発の仙台エースが10人での逃げ切りに「圧力に耐えられたチーム讃えたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ