「リーグトップ評価」の中島翔哉、名手カシージャスの牙城も崩せるか!?

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年09月22日

平均採点でもリーグ2位に浮上。

2試合で2得点・1アシストの中島。新天地で早くも輝きを放っている。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間9月18日に開催されたリーガNOS(ポルトガル1部リーグ)第6節のフェイレンセ戦で、2ゴールを挙げたポルティモネンセの中島翔哉。今夏にFC東京から移籍し、まだデビュー2戦目ながら、全得点を挙げる活躍でチームを勝利(2-1)に導いた小兵アタッカーに、地元メディアは「才能溢れるドリブラー」、「新たな香川真司」と称賛を送った。
 
 欧州主要リーグの様々なスタッツを紹介しているウェブサイト『WhoScored.com』の採点は、驚異の8.73点(10点満点)。堂々のリーグトップをマークした。新聞や放送メディアなどの点数に比べて全体的に高めとはいえ、かなりのハイスコアであるのは間違いない。
 
 ポルトガル・リーグで今シーズンの平均採点がもっとも高いのは、ベンフィカの主砲ジョナスで8.02点(6節終了時点)。この得点ランクのトップ(7ゴール)を走るストライカーのアベレージを大きく上回っている事実からも、中島の評価の高さがわかるだろう。
 
 ちなみに平均採点は7.98。まだ2試合しか出場していないものの、そのジョナスに次ぐリーグ2番目の高得点だ。
 
 現地時間9月22日にポルティモネンセは、開幕6連勝で首位に立つポルトとの一戦に臨む。ここまで6試合でわずか1失点の守護神イケル・カシージャス(元スペイン代表GK)の牙城を、中島は崩せるのか。大いに注目だ。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
2ゴールの中島翔哉を関係者や地元メディアも称賛 「新たな驚き」「天才」「新たな香川!?」
「お前は黙ってろ!」ダニ・アウベスが苦言を呈したフォルランに怒りの反論ツイート
【ブンデス日本人の現地評】長谷部を各メディアが称賛、得点の香川、武藤には辛口評価も… etc.
【現地発】ベイルの“らしいゴール”を生んだ「ジダンの信頼」
日本人欧州組の「採点」まとめ。初得点の香川と柴崎、「3人抜き」武藤の評価は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ