カバーニとネイマールがPKキッカーを巡って言い争い…指揮官は紳士的解決を訴える

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月18日

カバーニは試合後にロッカールームへ直行。

話し合いを求めたネイマール(右)に応じず、PKを蹴ったカバーニ(左)。しかし、結果は……。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間9月17日、リーグ・アン6節が行なわれ、パリ・サンジェルマンは本拠地パルク・デ・プランスでリヨンと対戦し、2-0で勝利を飾った。
 
 得点はいずれも、相手(マルセロとジェレミー・モレル)のオウンゴールによるものだったが、強豪リヨンとのビッグマッチを制したパリSGはリーグ・アンで無傷6連勝を飾って単独首位をキープしている。
 
 パリSGが好調さを見せつけた試合後に、話題をさらったのはその内容よりも、とあるワンシーンだった。
 
 ホームチームが1点をリードして迎えた79分、パリSGは、フランス代表FWのキリアン・エムバペがペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得。ここですかさずボールを拾って、ペナルティースポットに立ったのはエディソン・カバーニだった。
 
 しかし、ブラジル代表FWのネイマールがウルグアイ代表FWに食い下がり、キッカーを巡ってちょっとした言い争いに発展した。
 
 結局、その場からネイマールが不服そうに立ち去り、キッカーはカバーニに。しかし、ウルグアイ代表FWの渾身キックはクロスバーに阻まれ、跳ね返ったボールを相手GKにキャッチされてしまったのだ。
 
 この一連のやり取りを欧米メディアは一斉に報道。『ESPN』は、ネイマールがカバーニとの対話を試みたが拒否されたとその詳細を伝えている。
 
 また、フランスの老舗紙『レキップ』も、PKを巡るやり取りを伝えたうえで、「フラストレーションを溜めていたカバーニは、試合後にサポーターへ挨拶をすることなく、不満げにロッカールームへ直行した。その態度は今後、何かしらの問題になる可能性がある」とPKを失敗したカバーニの態度が問題を引き起こす可能性があると書き綴った。
 
 ただ、指揮官のウナイ・エメリは不和を否定している。試合後の記者会見でスペイン人監督は、「PKは複数人のプレーヤーが蹴ることにしている」と、チーム内の決め事を明かしたうえで、次のように語った。
 
「PKを蹴るには紳士的な協議が必要だ。だから、彼らの間で解決するよう頼んだよ。もし、話し合いで解決しないならば私が決める。いずれにしても大きな問題にはならない」
 
 今シーズンのリーグ・アンで2人合わせて11ゴールをマークしているカバーニ(7点)とネイマール(4点)。それだけに絶好の得点機となるPKキッカーは両者とも譲りたくないところだろう。はたして、指揮官の望む紳士的解決はされるのだろうか?
 
【関連記事】
ベッカムらマンU「伝説の92年組」が認知症を患うユース時代の恩師と再会
【現地コラム】ルーニー、古巣相手に大敗…マンUの「偉人」はエバートンの「超人」にあらず
柴崎岳の怪我の状況は? ヘタフェが画像付きで公式ツイッターを更新したが…
バルサ移籍破談のコウチーニョがついに沈黙を破る「偉大なクラブからのオファーだった」
「クラシコも期待できない…」バルサに衝撃! デンベレが左太腿断裂で最大4か月の長期離脱

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ