【日本代表】競争を歓迎する柴崎岳。ピッチに立てば「今の自分をしっかりと表現したい」

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年09月04日

「23人、誰が出ても、という状況は好ましいかなと」

厳しい気候でも「やるしかない」。サウジ戦に向けて、柴崎は心身ともに準備ができているようだ。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 9月5日にロシア・ワールドカップ・アジア最終予選の最終節、サウジアラビア戦を控える日本代表が同3日、夕方からトレーニングを実施した。
 
 高温多湿の気候のなか、「暑いですけど、やるしかないです」と語るのは柴崎岳。コンディション面についても、いつでも試合に出られる状態にあるようだ。
 
 ロシア行きを決めたオーストラリア戦で出番はなかっただけに、サウジ戦の出場には注目が集まる。中盤のレギュラー争いについて聞けば、「どこでも競争はあると思っていますし、別に中盤だけに限った話ではないので」と悠然と構える。
 
 むしろ、チームのことを思えば、競争は歓迎だ。
 
「競争が多いのは、日本代表にとって良いこと。ワールドカップは11人だけで戦うわけではないので。23人、誰が出ても、という状況は好ましいかなと思います。お互いに切磋琢磨していければ、相乗効果で良い影響を与え合える」
 
 その競争力を高められる存在として、もちろん重要な戦力としても、柴崎にかかる期待は大きい。「目に見えるところだけではなく、精神的な面でも向上している」と語るプレーメーカーは、サウジ戦のピッチに立ったらどんなプレーを見せてくれるのか。
 
「今の自分をしっかりと表現したいし、できると思っている。試合に出たら、それだけしか考えていないです」
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表サウジアラビアトレーニング2日目PHOTO】移動バスが来ない珍事も選手達は淡々とトレーニング

【PHOTO】日本×オーストラリアの美女サポーターたち♥

【日本代表PHOTO】浅野、井手口のゴールでオーストラリア撃破、W杯出場決定!
【関連記事】
「大一番は慣れている」柴崎岳が2年ぶりの代表復帰で逞しさを垣間見せる
【日本代表】長谷部誠と柴崎岳の共通点。そしていずれは昌子源も…
テネリフェ地元紙が柴崎岳の代表復帰を祝福!「我々は君の活躍をずっと忘れない」
【ハイライト動画】柴崎岳がリーガ1部デビュー! 73分までプレーし勝点1奪取に貢献|アスレティック・ビルバオ 0-0 ヘタフェ
ヘタフェ指揮官が柴崎岳の起用法と代表招集に言及「唯一気がかりなのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ