広島の丹羽が必死の形相でアピールも…ハンド見逃されPKは認められず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月26日

元ガンバコンビで先制点を演出するも、勝ち切れず…。

前半終了間際にはPK獲得かと思われたが……。丹羽は正確なクロスで先制点をお膳立てした。写真:田中研治

画像を見る

[J1リーグ24節]大宮 1-1 広島/8月26日/NACK

 ともに残留圏へ這い上がりたい両チームの対決は、引き分けに終わった。

【大宮1-1広島 PHOTO】引き分けで両チームとも降格圏脱出ならず
 
 前半は大宮が良い流れで試合を進めていたものの無得点で迎えた45分に、試合の行方を左右する判定が生まれる。

 敵陣に攻め込んだ広島は、野上結貴が右サイドの敵陣深くへ入り込んだ丹羽大輝へパスを送る。すると丹羽がトラップしたボールは、ペナルティエリア内で対峙した大宮の河本裕之の手に当たったものの、プレーは続行。丹羽が必死の形相でハンドをアピールしたが、主審には受け入れられない。

 映像では河本の手にボールがしっかり当たっていたシーンが映し出されていたものの、主審、副審ともに選手の死角となっていたためか、結局ハンドとは判定されなかった。

 先制の絶好機を逃した広島だったが、後半に入り53分、再び丹羽が右サイドへ進入。切り返しから左足でクロスを上げると、これをパトリックが頭で合わせ、ゴールに流し込んだ。広島が元ガンバコンビのホットラインで先制に成功する。

 しかし7分後、大宮はFKのチャンスで大山啓輔のクロスに菊地光将が頭で合わせゴールネットを揺らす。

 同点となった試合は、その後決勝点が生まれず、1-1のドローに終わっている。降格圏脱出へ、ともに勝点3の欲しい試合であっただけに、痛み分けの結果となった。
【関連記事】
怒り収まらぬポドルスキが、試合後に小競り合いで警告…磐田に逆転負けの神戸、5戦勝ちなし
【ACL】日本のW杯出場にも影響大の「UAEvs.サウジ」前哨戦は0-0ドロー。元広島・塩谷もフル出場
【大宮】最下位相手のクリーンシートを手放しで喜ぶなかれ。6試合ぶり完封勝利にも手応えと危機感
磐田対神戸で疑惑の判定。エリア内でシュートを手で弾くもPKならず!?
名古屋の連勝は「5」でストップ。田口泰士の退場で流れが一変し、横浜FCに逆転負け

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ