【鹿島】「サッカー選手として…」。金崎夢生の“勝たなければいけない理由”

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月09日

自らの覚悟を示す男気のある2ゴール。

逆転勝利をもたらす2ゴールを挙げた金崎。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第21節] 神戸 1-2 鹿島/8月9日/ノエスタ/19,039人
 
 これぞエースの仕事ぶりだった。
 
 69分、鈴木のクロスを中村が落としたところを、狙いすました右足シュートでネットを揺らす。そして86分、レアンドロのスルーパスに抜け出すと、キム・スンギュとの1対1を制し、ゴールに流し込んだ。
 
 勝点3をもたらす2ゴール。これで今季8得点目を記録し、P・ジュニオールを抜いて、チームの得点ランクでトップに立った。
 
 試合後のインタビューでは、「このピッチでどうしても勝たないといけない理由があったので、しっかりできて良かったと思います」とコメントしていた金崎のもとには、一部報道にあるとおり、この日の敵、神戸から獲得オファーが届いていたようだ。
 
 金崎自身、いろいろな想いがあったようだが、「最終的には鹿島でプレーすることに決めた」。だからこそ、この試合に懸ける想いは特別なものだったのかもしれない。
 
「チームが勝ったことが何よりですけど、それに貢献できたし、サッカー選手として、しっかりピッチでプレーできたのが良かった」
 
 常勝軍団の一員として、自らの覚悟を示す2ゴール――男気ある金崎の活躍が、常勝軍団をさらに高みへと引き上げる。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【神戸 1-2 鹿島 PHOTO】神戸に先制されるも鹿島が金崎の2発で鹿島が逆転勝ち!
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸 1-2 鹿島|常勝軍団の背番号33が殊勲の2発! 左右のアタッカーも高く評価
金崎の2発で逆転勝利の鹿島が首位浮上! ポドルスキはチャンス演出も不発に
鹿島を支えるふたりのOBコーチ、柳沢敦と羽田憲司のいま。彼らの追求する指導者像とは?【前編】
【後編】鹿島を支えるふたりのOBコーチ、柳沢敦と羽田憲司のいま。彼らの追求する指導者像とは?
【鹿島】J1初ゴールを決めた安部裕葵が、甲府戦の前日練習後に見ていた「ある光景」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ