オーバメヤンが中国移籍を断った理由は? ミラン行きに関しては…

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月07日

宿敵バイエルンについては…。

7月15日に行なわれた浦和との試合後には「そのことについては話さない」と明言を避けていたオーバメヤン。しかし、シーズン開幕が間近に迫り、決意を固めたようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 世界屈指の快速FWが中国行きを検討したのはやはり事実だった。しかし、「ドルトムントに留まる決断を下した」とガボン代表FWのピエール=エメリク・オーバメヤンが、独紙『ヴェルト』のインタビューで明かした。
 
 ブンデスリーガで31ゴールを挙げ、自身初の得点王に輝いた昨シーズン終了後から、パリ・サンジェルマンやミラン、プレミアリーグ勢など複数メガクラブへの移籍が噂されたオーバメヤン。中でも、中国の天津権健からは破格のオファーが届いていたと言われている。
 
 イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など複数メディアによると、オーバメヤンはヴェルト紙で、「将来がどうなるかは誰にも分からない。(ドルトムントの)フロントには、いつか街を変え、新たなことにトライしたいと言った」と、今夏移籍を視野に入れていたことを認めた。
 
「中国のことを考えるのは普通だろう。『中国はサッカーのレベルが劣る』と言う人が多いけど、あれだけの巨額をオファーされれば考えるよ。僕はまず考えて検討すべきと思う」
 
 だが、オーバメヤンは、「交渉の過程が嫌だった。例えば、ケルンのアントニー・モデスト(※7月に天津に移籍)のときも行ったり、来たりだっただろう? 僕は全て明確にすることを求める。だからやめたんだ」と、交渉のスムーズさに欠け、中国行きが破談に終わったことを説明している。
 
 今も古巣であるミラン復帰の可能性が取り沙汰されているオーバメヤン。だが、ドルトムントのエースは、「僕は幸せだし、ここを家だと感じているから、残ると思う」と、今夏は移籍しないだろうと述べた。
 
 ドルトムントでプレーを続ける限り、やはり目指すは打倒バイエルンだ。オーバメヤンは、「まだバイエルンは僕らの前にいると思う」と、タイトル争いで自分たちが不利な立場にあると認めつつ、「僕らも競うことができる」とコメントしている。
 
 愛着のあるクラブへの残留を明言した快速FWは、宿敵のブンデスリーガ6連覇を阻み、クラブにとって6年ぶりの国内リーグ戴冠に貢献できるのだろうか?
 
【2017年欧州夏のメルカート】新天地を求めた主な選手まとめ
 
【関連記事】
オーバメヤンに「チェルシー or ミラン?」。移籍報道についてどう答えた?
関根貴大が移籍のインゴルシュタットってどんなクラブ? 定位置奪取の可能性は?
【現地発】メディアに酷評された久保裕也が刺激を受ける同胞とは?
ヘタフェ柴崎岳の推定市場価格「2億5000万円」はチームで何番目?
ポスト柴崎岳の筆頭候補に浮上! テネリフェがFC東京の若手アタッカー獲得に本腰か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ