オランダ1部移籍決定の堂安律がU-20W杯で痛感していた「世界との差」とは?

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希

2017年06月23日

「イタリア戦でゴールを奪えたとかではなく、得点を継続して奪うことが大事」

オランダ1部のフローニンヘンへの期限付き移籍が決まった堂安。飛躍を期待したい。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ガンバ大阪の堂安律が6月23日、市立吹田サッカースタジアムで記者会見を開き、オランダ1部のFCフローニンヘンに期限付き移籍することを発表した。移籍期間は17年の7月1日から18年6月30日までとなっており、同25日のホーム・川崎戦がラストマッチとなる。
 
 先月のU-20ワールドカップでも印象的なプレーを見せ、4試合で3得点を奪った。グループステージ突破が懸かった第3戦・イタリア戦では日本を決勝トーナメント進出に導く2ゴールを奪取。とりわけ2点目の一撃は圧巻だった。
 
 自らの得点で1-2にして迎えた50分、中学時代からの盟友・市丸瑞希(G大阪)から縦パスを受けると、ドリブルでゴールをこじ開けに掛かった。1人、2人、3人と抜き去り、残すはGKだけ。ここでも慌てることはなく、巧みに相手を外して、日本に貴重な同点ゴールをもたらした。スタンドから大きな響めきが起こるほどのスーパーゴール。日本を決勝トーナメント進出に導く値千金の一撃は、世界に『堂安律』の名を知らしめるのに十分なモノとなった。
 
 しかし、次のベネズエラ戦では体力の消耗もあって沈黙。イタリア戦で放った輝きを見せられず、日本をベスト16以上の結果に導くことはできなかった。
 
「ウルグアイ戦もそうでしたが、最後の1本の質。ベネズエラ戦も直接FKがありましたし、後半は崩してシュートを打ったシーンもあった。そこで決め切る選手が『あいつはやっぱり決める選手だな』と思ってもらえる。イタリア戦でゴールを奪えたとかではなく、得点を継続して奪うことが大事」
 
 この結果に堂安は悔しさを露にし、U-20ワールドカップで痛感した世界との差を埋めることを誓った。
 
 これからは、東京五輪の主役候補として、オランダに戦いの舞台を移す。
「海外の選手はゴールなどの数字にこだわっている」という世界各国の選手との争いに打ち勝つべく、結果を残せるのか。高校2年生でトップデビューを果たし、3年時には飛び級でプロ契約を結んだガンバの至宝の新たなチャレンジに大きな期待が集まる。
 
取材・文:松尾祐希(サッカーライター)
【関連記事】
【U-20】FIFA公式サイトが堂安律を称賛「スペシャル」「華麗な足さばき」「暗闇に光を灯した」
【U-20】ベネズエラ・メディアが堂安を絶賛!「ビジョンに優れパスで好機演出」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
久保裕也に名門ポルトが関心! ミラン移籍の「C・ロナウド2世」の後釜に?
柴崎岳は来季どこでプレーする? もしテネリフェが昇格を逃したら選択肢は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を徹底詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ