イスラエルで「クライフ監督」が誕生!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年06月16日

スポーツディレクターから昇格。

SDから昇格する形でマッカビ・デルアビブの監督に就任したジョルディ・クライフ。父のような名将になれるか。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月14日、英雄ヨハン・クライフの息子で、現役時代はバルセロナやマンチェスター・ユナイテッドなどでプレーしたジョルディ・クライフが、イスラエルのマッカビ・テルアビブの監督に就任した。

「監督に就任できてすごくハッピーだし、いまは興奮している。クラブの関係者やファンの助けを借りながら、強いチームを作りたい」

 そう抱負を語ったジョルディは、2010年に現役最後のクラブとなったマルタのヴァレッタでプレーイング・アシスタントマネジャーを務めた経験こそあるものの、監督としてチームを率いるのは今回が初めてとなる。

 これまでは主にクラブマネジメント職に専念してきた。引退直後にキプロスのAEKラルナカでテクニカルディレクターを務め(10~12年)、その後はイスラエルに渡り、マッカビ・テルアビブでスポーツディレクターに就任(12~17年)。そしてこのたびSDから監督に“昇格”したというわけだ。

 まずはイスラエル・リーグでの覇権奪回をめざすことになるが(マッカビ・テルアビブは2シーズン連続で2位)、バルセロナに独自のフィロソフィーを植え付けた偉大な父を持ち、少年時代にアヤックスとバルサの下部組織でフットボールを学んだジョルディが、監督としてどのようなチームを作るかも気になるところだ。

 現在43歳。マッカビ・テルアビブで魅力的なフットボールを披露し好結果を残せば、数年後にはヨーロッパのビッグクラブを率いている可能性も十分考えられる。「クライフ」の姓を持つ男の監督元年。まずはお手並み拝見といきたい。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「オシャレCBトリオ」の私服とは? S・ラモス、ボアテング、ピケをスタイリストが診断!
ドンナルンマ退団必至のミラン、新守護神の候補は?
世紀の一戦に臨む「金の亡者」メイウェザーに「悪童」バロテッリが挑戦!
欧州5大リーグのチーム別「パス成功率TOP20」。バルサやバイエルンを上回ったのは?
プレミアリーグの17-18シーズン、どこよりも早い優勝&得点王予想!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ