【日本代表】決戦を前にハリルはイラクをベタ褒め「非常にクオリティのあるチーム」

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年06月12日

アリ・アドナンら若い選手が台頭。

昨年の10月のホームでのイラク戦は山口(16番)の土壇場での決勝ゴールで勝利。ただ、ハリルホジッチ監督は新体制となった相手を警戒する。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 6月12日、ワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦に向けて前日会見に臨んだヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、「イラクは素晴らしいチーム」と、相手を称賛しつつ、危機感を強めた。
 
「私の分析では90パーセントがリオ・オリンピックを経験している。素晴らしいクオリティを持った選手の集まりです。皆さんも覚えていると思いますが、ブラジルを相手に凄い試合をしました」
 
 イラクはリオ五輪ではグループステージで敗退したが、“イラクのベイル”と呼ばれるセリエA・ウディネーゼ所属のアリ・アドナンら若い選手が順調に育っている。さらに「監督が変わったことで、選手のモチベーションは高くなっているはず」(ハリルホジッチ監督)と、昨年10月に、埼玉スタジアムで対戦した際に指揮していた“ドーハの悲劇”の際のメンバー、ラディ・シュナイシェル監督に代わり、昨年の5月からはバシム・カシム監督がチームを率いており、“新チーム”として日本に襲いかかってくる。
 
「メンタルもフィジカルも強いチーム。成功するためには日本代表はビッグマッチを戦わなくてはいけない」とも続けるハリルホジッチ監督。
 
 イラクはグループBで5位と、ロシア・ワールドカップ出場の可能性は消滅しているが、指揮官の言葉通り、気の抜けない相手となりそうだ。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表】ハリル弱気発言!? 中盤に噴出する悩みに「長谷部、真司がいない。蛍、今野も…」
【日本代表】ハリルは”酷暑”と”高地”を警戒「健康上のリスクがある。最初は呼吸も困難だった」
【日本代表】シリア戦の雪辱に燃える久保裕也。イラク守備陣攻略へイメージを膨らませる
【日本代表】灼熱のテヘラン。川島永嗣が語ったイラク相手に求められる守備対応とは?
【日本代表】イラク戦の背番号が判明! 乾貴士が「10番」に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ