【日本代表】山口蛍がイラク戦出場へ意欲。「痛みを抱えている選手は僕だけじゃない」

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年06月12日

高地への適応も課題。

練習前に手倉森コーチと話をする山口。久々にピッチの上に登場した。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 6月7日のシリア戦で右脛を痛めた山口蛍は、その後、3日間に渡って全体練習を欠席。イランのテヘランに入って3日目となった、6月11日のトレーニングにはようやくピッチ上に姿を見せたが、公開された冒頭の15分では、ランニングを中心とした別メニューをこなした。
 
 イラク戦では標高1500メートルという、環境への適応が必須だ。出遅れは正直、痛いが、山口は現状を理解しながらイラク戦出場への想いを語る。
 
「最初はちょっと乾燥している感じで、(高地でのトレーニングは)結構きつかったですが、すぐに慣れると思います。順調には来ているはずなので、監督がどういう判断をするか。多少の痛みを抱えている選手は僕だけじゃないので、できるだけの準備をしたいです」
 
 4-3-3のアンカーとして先発したシリア戦は、「前半5、6分で痛めちゃって、そこから全然できなかった」と、「なんとも言えない」出来だっただけに、イラク戦でリベンジを果たしたいとの想いもあるだろう。
 
 勝てば6大会連続でのワールドカップ出場がグッと近づく一戦に出場できるか。ここから状態を上げられるか注視したい。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表】山口蛍が別メニュー調整…イラク戦出場は厳しいか?
【U-20W杯】イングランドがベネズエラ破り初優勝! 守護神のPKセーブなどで1点を守り切る
【日本代表】伝説のゴールから11年、乾貴士が見せた野洲高時代から変わらない遊び心と創造力
【日本代表】本田圭佑のインサイドハーフ起用、“ライバル”今野泰幸の見解は?
【日本代表】オーストラリア対サウジ戦は最悪の結果に。イラク戦で絶対に許されないのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ