• トップ
  • ニュース一覧
  • サンパオリ・アルゼンチンが初陣で宿敵ブラジルを撃破! メッシやディバラを並べる攻撃的布陣!

サンパオリ・アルゼンチンが初陣で宿敵ブラジルを撃破! メッシやディバラを並べる攻撃的布陣!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月09日

愛弟子のメルカドのゴールが決勝点に!

メルカドを祝福するアルゼンチンの面々。ブラジルとのクラシコを制して、上々のスタートを切った。 (C) Getty Images

画像を見る

 6月9日、オーストラリアのメルボルン・スタジアムでアルゼンチン対ブラジルの親善試合が開催された。
 
 6月1日にセビージャから引き抜いたホルヘ・サンパオリ政権が始動したばかりのアルゼンチン。この試合ではその知将が、セビージャ時代に愛用していた3-4-3システムを採用。最前線にゴンサロ・イグアイン、2シャドー気味にリオネル・メッシとパウロ・ディバラを並べ、アンヘル・ディ・マリアを左ウイングバックに配置した。
 
 しかし、この攻撃的システムの採用は練習期間の短さのせいもあり、裏目に出る。序盤から何度もブラジルに最終ラインの背後を突かれてしまった。それでも徐々に運動量とパスワークが機能しはじめ、敵陣でプレーする時間帯が増えると、前半ロスタイムにネットを揺らす。
 
 CKの流れから、ディ・マリアがクロスボールをペナルティーエリア内に供給。これをニコラス・オタメンディがヘディングシュート。惜しくもポストに嫌われるも、こぼれ球をガブリエル・メルカドが押し込んだ。
 
 サンパオリのセビージャ時代の愛弟子の得点でリードしたアルゼンチンは、後半は落ち着いた試合運びで宿敵を掌握する。
 
 一方のブラジルは63分にガブリエウ・ジェズスが相手GKを抜き去り、アルゼンチン・ゴールに迫るも、シュートをオタメンディにゴールライン上で弾かれ、決定機を逸した。
 
 75分以降、エースのネイマールが欠場したこともあって、迫力不足が顕著だったセレソンは尻すぼみ。アルゼンチンも逃げ切りを図ったことで目立ったシーンがないまま、試合は結局、1-0でアルゼンチンが勝利。サンパオリ政権の初陣で白星を飾った。
 
 新チームについてアルゼンチン紙『オレ』は、「サンパオリが幸運をもたらす」と見出しを付け、「メッシもディバラも試合に上手く馴染めていた。決して悪くはないスタートだ」と試合内容を評した。
 
 9万5000人の観客が詰めかけ、大観衆に見つめられるなかで宿敵を撃破したサンパオリ・アルゼンチン。6月13日にはシンガポール代表と親善試合を戦い、ワールドカップ出場がかかった南米予選ではまず8月28日に敵地でウルグアイと激突する。
【関連記事】
ホルヘ・サンパオリという男――清武弘嗣の新たなボスが持つ仰天エピソードの数々
移籍金247億円、年俸148億円…C・ロナウドは中国から超破格オファーにもなびかず?
イカルディが3年半ぶりにアルゼンチン代表復帰! “招集反対派”メッシらの対応は!?
大胆な水着やセミヌードまで…チェコ代表FWの美人姉が「セクシー過ぎる」と話題!
「彼が天国に行くのは辛い…」デフォーと余命宣告を受けた6歳児の友情が感動を呼ぶ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ