• トップ
  • ニュース一覧
  • 【CL決勝こぼれ話】ポスト役はあのジダン。超豪華なシュート練習はチケット代を払ってでも――

【CL決勝こぼれ話】ポスト役はあのジダン。超豪華なシュート練習はチケット代を払ってでも――

カテゴリ:ワールド

高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト)

2017年06月05日

矢のような弾道のシュートが次々とゴールを捉える。

シュート練習でポスト役を務めたジダン監督。現役時代に観客を魅力したテクニックは健在だった。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[CL決勝]ユベントス 1-4 レアル・マドリー/6月3日/ナショナル・スタジアム(カーディフ)
 
 レアル・マドリーの試合前日のトレーニングは、シュート練習で締めくくるのが恒例だ。
 
 昨年12月のクラブワールドカップで来日したときもそうで、今回のCL決勝の前日練習も11対11のハーフコートゲームを終えた後は、シュート練習に移行した。
 
 練習そのものはごくシンプル。ペナルティーエリア手前にいる選手がポスト役に縦パスを送り、落としたボールをダイレクトでシュートする。日本でもごく一般的に行なわれているトレーニングだ。
 
 しかし、トッププレーヤーが集うR・マドリーとなると、同じ練習であってもレベルがまるで違う。矢のような弾道のシュートが次々とゴールを捉える。特に驚かされたのがカゼミーロ。唸りをあげるような強烈な一撃をネットに突き刺したのは、一度や二度ではなかった。相当な自信を持っている様子で、だからこそ決勝でのあのミドル弾が生まれたのだろう。
 
 シュートもさることながら、目を奪われたのはポスト役を務めていたジネディーヌ・ジダン監督のボールコントロールだ。シュートとさほど変わらないスピードのパスを足下に確実に収め、完璧なリターンパスを選手たちに送っていた。現役時代にファンを魅了した超絶技巧は引退後も健在だった。
 
 これほど豪華なトレーニングが他にあるだろうか。チケット代を払ってでも、もう一度観たいーー。そう思わせるほど、R・マドリーのシュート練習は魅力に溢れていた。
 
取材・文:高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】R・マドリー、CL史上初の連覇&12度目の優勝達成!
【関連記事】
【CL】C・ロナウドをもローテーションの対象に。“特権”を撤廃したジダン監督の巧みな用兵術が戴冠をもたらす
C・ロナウドの横にいた美女は何者? 体型を見る限り「妊娠説」は…
【CL】“物が違った”21歳、アセンシオ! 近い将来「白い巨人」を牽引する存在に――
バルサ、宿敵マドリーの偉業を祝福! 一方、マドリディスタは“憎き”ピケに対し…
「4度目の正直」ならず…またも「決勝の呪い」に祟られたイグアイン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ