最新版のクラブ賃金ランクに驚愕! 吉田麻也のサウサンプトンがアトレティコより上位に!!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月03日

トップ25のうち15枠をプレミア勢が占める。

日本代表の吉田を擁するサウサンプトンは18位タイ。プレミアリーグの隆盛ぶりがここにも。(C)Getty Images

画像を見る

 いよいよ土曜日にチャンピオンズ・リーグ決勝が開催され、欧州のサッカーシーズンはクライマックスを迎える。そんななか、英国の有力紙『The Daily Mail』が恒例の集計データを発表した。2016-17シーズンにおける「世界サッカークラブ・プレーヤー賃金ランキング」だ。
 
 選手個々のサラリーだけでなく、国内外でのコンペティションにおける勝利給やタイトルボーナスなども加算される。よってチャンピオンズ・リーグ決勝で対峙するレアル・マドリーとユベントスの最終値は結果によって増加額が変わりそうだが、大幅な順位変動はないという。
 
 発表されたのはトップ25。なにより驚かされるのは、そのうち15枠をプレミアリーグのクラブが占めている点だ。リーグの金満ぶりが窺える。
 
 同紙記者は「スウォンジーとサンダーランドがアトレティコ・マドリーより上だなんて信じられない!」と書き綴り、25位に入ったクリスタル・パレスのスティーブ・パリッシュ会長は、ため息交じりにこんなコメントを寄せている。
 
「年々、給与総額は膨張を続けている。経営陣は戦々恐々で、プレミアリーグには是非でもとどまらなければならない。残留争いなど、いわば『財政のアルマゲドン(最終戦争)』だよ。我々が世界で20何番目かにベストなチームかい? 疑わしいよね」
 
 1位に輝いたのはバルセロナで、2億7900万ポンド(約390億600万円)。これは昨シーズンと変わらない位置と額面で順当ながら、2位のマンチェスター・ユナイテッドと3位のチェルシーはそれぞれ過去最高額を更新した。そしてユナイテッドの2億6500万ポンド(約371億円)は、プレミアリーグ史上最高記録である。
【関連記事】
【CL決勝展望】連覇を狙うマドリーはベイルが先発落ち? ユーベはベストメンバー!
【日本代表】逆境を撥ね返す岡崎慎司。「今季のターニングポイントになった」と語る試合とは?
伝説のドルトムントOBが緊急来日!「香川真司」と「浦和レッズ」について訊いてみた
【セルジオ越後】ハリルの選手選考は矛盾が多すぎる。森重を外したのなら、なんで本田を選んだの?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ