【浦和】殊勲弾の森脇がヒーローインタビューでサポーターに感謝

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月31日

「なんとしても、ここで終わるわけにはいかない」

値千金の決勝ゴールを決めた森脇。試合後は、サポーターへの感謝の言葉を口にした。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

[ACL決勝T1回戦]浦和 3-2 済州/5月31日/埼玉

 延長後半9分、左サイドからの高木のクロスに飛び込んだのは、ストッパーの森脇良太。ファーサイドに回り込み、しっかりと右足ボレーでゴールに叩き込んだ。
 
 ゴール後、森脇は一目散にゴール裏のサポーターの前に駆け寄ると、感極まり顔を手で覆う仕草を見せた。

 この森脇のゴールが決勝点となり、浦和が準々決勝進出。殊勲の男は、ヒーローインタビューで涙を見せながら、喜びを語った。

「どんな勝利よりも今日の勝利というのは、どんな喜びにも代えられないくらい嬉しい勝利です」

 そして、鹿島戦での一連の騒動について自ら触れ、次のように語った。

「すみません、サポーターの皆さんには僕の幼稚な発言でたくさんの迷惑をかけてしまったんですけど、そのなかでも練習場にサポーターの方が来てくれて『どんなことがあってもお前を支える』と、そういう温かい言葉をくれました。フロント・スタッフも僕がサッカーをできるように一生懸命サポートしてくれたんで、何としてもここで終わるわけにはいかない、このラウンドで終わるわけにはいかないと、そういう想いで戦いました。とにかく勝つことだけが僕らに求められていたなかで、それを成し遂げることができて良かったです」

 9年ぶりの準々決勝進出を自らのゴールで引き寄せた森脇。「まだまだ厳しい道ですが、一つひとつ前進して頂点を目指して、戦っていきたいと思います」と、2007年以来のアジア制覇へ意気込みを語った。
【関連記事】
ACLで乱闘勃発…済州の選手がベンチから飛び出して浦和の阿部に肘打ち
【浦和×済州暴行騒動】韓国の選手団に襲われかかった槙野智章、「考えられない」
【ACL採点&寸評】浦和 3 EX 0 済州|120分の死闘を制した全員6.5以上。興梠と森脇に「8」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
伝説のドルトムントOBが緊急来日!「香川真司」と「浦和レッズ」について訊いてみた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ