「S・ラモスはどうなんだ? 俺だけ見せしめだ」タトゥー騒動のフランクフルトDFが反論!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月28日

「S・ラモスはどうするんだい?」と皮肉も。

ゲン担ぎ的な意味合いを込めてタトゥーを掘ったというバレラ。24歳とまだ成長過程にある年齢だけに、出場機会を得られる新天地が見つかるといいが……。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間5月27日のDFBカップ決勝で、ドルトムントに屈したチームメートたちの姿を、フランクフルトのDFギジェルモ・バレラはどのような気持ちで眺めていたのだろうか。
 
 決勝の3日前、クラブの方針に背いて腕にタトゥーを入れ、炎症を起こしたことが理由で処分を科されたバレラ。現地紙『南ドイツ新聞』によると、出場停止に加えて、約1か月分のサラリーにあたる7万ユーロ(約840万円)の罰金も科されたという。
 
 フランクフルトの幹部であるフレディ・ボビッチは、マンチェスター・ユナイテッドからレンタルしていたウルグアイ人DFが、「チームを傷つけた」と批判。レンタル期間の延長も検討していたが、今回の件で放出を決めたと明かしている。
 
 だが、同紙によれば、バレラは「チームを傷つけることはしていない」と主張。「自分の名前が汚された」とし、法的措置も検討しているという。タトゥーがさほど大きなものではないとし、マンチェスター・U時代の経験からゲン担ぎのつもりでタトゥーを入れたと明かしている。
 
「2016年のFAカップ決勝の前に、何人かの選手たちと一緒にタトゥーを入れた。そして僕らは優勝したんだ。それを繰り返したかった。マンチェスターでは幸運をもたらしてくれたからね」

  さらにバレラは、「レアル・マドリーは毎週タトゥーを入れているセルヒオ・ラモスをどうすべきなのかな」と皮肉を口にしつつ、処分されたのが自分だけなのも納得できないと訴えている。
 
「どうして自分だけこれほど厳しく罰せられるのか分からない。決勝前にタトゥーを入れたフランクフルトのメンバーは僕だけじゃないんだ。でも、監督に背いたとして僕だけが見せしめにされた」
 
 いずれにしても、ボビッチ発言を聞く限り、「フランクフルトに残りたかった」というバレラがチームにとどまることは難しいだろう。だが、当人の希望は、ブンデスリーガでプレーをし続けることのようだ。
 
「ドイツが好きなんだ。スタジアムの雰囲気、ファン、すべてが好きなんだよ」
 
 足首の負傷に悩まされ、今シーズンのブンデスリーガではわずか7試合出場に終わったバレラ。はたして、ドイツでタトゥー騒動に揺れた24歳の獲得に名乗りをあげるクラブは出てくるだろうか。
【関連記事】
ドンナルンマの「契約延長しなければ干される」報道を監督と代理人は否定。ただ去就はいまだ不透明…
バロテッリのイタリア代表復帰はお預け…指揮官の思惑とは?
【コラム】「カネ」で逮捕されたバルサ元会長は、ソシオを裏切ってクラブイメージを汚した…
【U-20】世界に打電された「DOAN」~各国メディアはイタリア戦をどう報じたのか
「陰のMVP」は最多クリアを記録したアーセナルのベテランCB! FAカップ決勝をデータで振り返る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ