ポルトガル人FWが緊急出場から2ゴール! 横浜が敵地で清水を下す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月27日

同点に追いつかれてから2分後に勝ち越し弾。

追いつかれて2分後に勝ち越しゴールを挙げたH・ヴィエイラ。横浜が勝点を20に伸ばした。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1リーグ13節]清水 1-3 横浜/5月27日/アイスタ

 横浜が敵地で勝点3をゲットした。

 試合は15分に横浜が先制した。クロスのこぼれ球を拾ったDF松原がペナルティエリア内から強烈なシュートを突き刺す。横浜が1点をリードする。

 しかし27分、横浜は伊藤が負傷し、早くもウーゴ・ヴィエイラとの交代を余儀なくされる。横浜は負傷欠場の齋藤とともに、前線に故障者が多発。今後の懸念材料となりそうだ。前半は、清水がボールを支配するものの、このまま1-0で横浜リードで折り返す。

 だが後半に入り立ち上がりの50分、ホームの清水が追いつく。鄭大世のラストパスから白崎がゴールに流し込み、ゴールネットを揺らす。

 同点に追いつかれた横浜だが、すぐさま清水を突き放す。52分、左サイドからのマルティノスの鮮やかなクロスにH・ヴィエイラが合わせ勝ち越しのゴールを挙げる。横浜が再び2-1とリードする。

 その後は69分に横浜が栗原を投入して守備を固めるとともに、カウンターで清水ディフェンスの背後を脅かす。その狙いが的中したのが後半アディショナルタイム。再びH・ヴィエイラがドリブルでの仕掛けから清水DFのフレイレの股を抜くシュートを決め、ダメ押しの3点目を奪う。

 結局、横浜がH・ヴィエイラの2ゴールの活躍などで3-1と勝利を収め、勝点を20に伸ばした。
【関連記事】
【横浜】前人未踏の550試合も通過点。39歳の中澤佑二が走り続ける理由
”戦えない”レッテルを貼られた増嶋竜也が、「今となっては良かった」と語る挫折とは
【U-20】初先発濃厚の杉岡は、市船時代の同僚・原の成長に刺激「やってやろうという気持ちしかない」
【U-20 イタリア戦プレビュー】田川、杉岡らが初先発へ。エースFW小川を失いカウンター型へシフト
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ