暫定首位の柏の強さを敵将の名波監督が語る「細かいこと言ったらキリないけど2つ…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月20日

「力の差があったなと…」

磐田に勝利した柏は6連勝で暫定首位に浮上した。写真:田中研治

画像を見る

[J1リーグ12節]磐田 0-2 柏/5月20日/ヤマハ

 柏が敵地で磐田を破り6連勝を達成。リーグ暫定首位に浮上した。

【磐田0-2柏 PHOTO】クリスティアーノと中川の2ゴールで柏が6連勝!

 この柏の強さについて、敵将の名波監督は試合後のフラッシュインタビューで、「力の差があったなと。細かいことを言ったらキリがないですけど、(柏との)違いを感じたところが2つある」と語り、続けて「ボールを奪った後のファーストプレーの質と、プレーの選択肢がレイソルの方が常に前向きに、前の人間、前のスペースを使おうとしていた」と分析した。

 ゲームスタッツでは柏がパス数(471対528)、ポゼッション(46%対54%)でやや上回ったが、チャンスの数では決して差があったわけではない。それでも名波監督は、随所にデータには大きく表われにくいパフォーマンスの質の違いを感じていたようだ。

 さらに名波監督は「川崎戦、レイソル戦とホームで複数失点で負けたのは残念。修正点はたくさんある」と語り、今後は連敗を喫したチームの修正に頭を悩ませそうだ。
【関連記事】
好守連発の秘訣は肩甲骨にあり!? 5位急浮上の柏を支える守護神の特異な能力とは
柏が破竹の6連勝で暫定首位に浮上! PK覆る不可解ジャッジにも動ぜず
呂比須新監督が初陣で勝点3!新潟がホニの決勝点で札幌を撃破
【J1採点&寸評】浦和 - 清水|興梠慎三、鄭大世、ストライカー競演!4人のFWに「7」
いよいよ開幕のU-20W杯でも活躍必至!? 押さえておきたい日本の若きタレント7人

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ