【J1展望】横浜×甲府|3連敗中の横浜。悪い流れを止められるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月13日

横浜――CF伊藤の今季初ゴールに期待。

故障者/横浜=中町 甲府=新井、熊谷、森、河田
出場停止/横浜=なし 甲府=なし
U-20W杯による欠場者/横浜=遠藤 甲府=なし

画像を見る

J1リーグ 第11節
横浜F・マリノス-ヴァンフォーレ甲府
5月14日(日)/14:00/ニッパツ三ッ沢球技場
 
横浜F・マリノス
今季成績(10節終了時):11位 勝点13 4勝1分5敗 10得点・11失点
 
【最新チーム事情】
●トップ下は前田かバブンスキーか。試合前々日の練習では前田がレギュラー組に入った。
●左SB山中が調子を上げている。練習では金井を右サイドに回し、山中を起用するプランも試していた。
●前節・鳥栖戦を欠場した喜田が復帰濃厚。天野と2ボランチを組む。
 
【担当記者の視点】
 リーグ戦は3連敗中と、開幕当初の勢いは完全になくなった。このままズルズルと行かないためにも、悪い流れを止めるような快勝を掴みたい。
 
 問題は、深刻な得点力不足にある。齋藤が抑えられた時、どう打開していくか。前田やマルティノスら他のアタッカー陣のさらなる奮起が必要だ。
 
 また先発起用が増えている伊藤は、今季まだ無得点も、惜しいシュートを放つところまでいけている。幸先良く先制点を奪えれば、チームも乗っていけるはずだ。
 
【関連記事】
【横浜】「バルサの匂い」を漂わすバブンスキーが攻撃力アップの鍵だ!
【横浜】柏に“完全に消された”齋藤学が語る改善点「仕掛ける場所を…」
【甲府】「崩し切ろうなんて思ってない」最下位候補筆頭のJ1処世術
【岩本輝雄のオタクも納得!】メリハリが効いている今季の甲府。兵働、小椋、ボザニッチのトライアングルに注目!
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ