【J1展望】鳥栖×神戸|豊田が4戦連続弾を狙う。岩波不在の神戸は止められるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年04月21日

鳥栖――神戸の「前線のスピードとテクニック」を警戒。

故障者/鳥栖=藤田 神戸=レアンドロ、田中英、藤田
出場停止/鳥栖=なし 神戸=岩波

画像を見る

J1リーグ7節
サガン鳥栖-ヴィッセル神戸
4月22日(土)/19:00/ベストアメニティスタジアム
 
サガン鳥栖
今季成績(7節終了時):13位 勝点8 2勝2分3敗 10得点・10失点
 
【最新チーム事情】
●豊田がリーグ3試合連続ゴール中。調子を上げる。
●前節の磐田戦ではミスから失点。ディフェンス面を再確認する。
●さらに相手にスペースを与えない戦術をトレーニング。
 
【担当記者の視点】
 前節の磐田戦は、88分に先制したものの、すぐさま追いつかれると、アディショナルタイムに決勝点を許して敗れた。ラスト数分までは「良い試合だった」とフィッカデンティ監督は振り返り、ディフェンス面の再確認を図る。
 
 今季初の連敗を避けたい今節は、神戸のストロングポイントである「前線のスピードとテクニック」(フィッカデンティ監督)を警戒し、相手にスペースを与えない戦術で臨む。重要なのは選手間のバランスだ。試合途中に2ボランチに変更するタイミングと、そこに入る選手の出来がポイントになるだろう。
【関連記事】
【セルジオ越後】“ふたりの久保”に想うこと。日替わりヒーローではなく真のエースを求めたい
【鳥栖】ベンチ飛び出し猛抗議。磐田逆転弾は「オフサイドだ!」と憤ったミステルが、それより悔やんだのは…
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
【鳥栖】「九州だJ!フェスタ2017」開催!お得なチケットイベントを実施
美女揃い!Jクラブ応援番組のMC&レポーターを一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ