【ミラノ・ダービー展望】史上初の中国資本対決! 本田と長友は…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月15日

キックオフはアジア市場を見込みしてランチタイムに。

インテル対ミラン戦の予想布陣。
故障欠場:イ=なし ミ=アバーテ、モントリーボ、ベルトラッチ、ボナベントゥーラ
出場停止:イ=なし ミ=パシャリッチ

画像を見る

ミランはスソ(右)、インテルはイカルディ(左)という両エースの出来が大きな鍵を握る。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月15日のインテル対ミラン戦(セリエA32節)は、史上初の“中華ミラノ・ダービー”だ。2016年夏に中国の蘇寧グループの手に渡ったインテルに続き、13日にはミランも中国投資グループ『ロッソネーリ・スポーツ・インベストメント・ルクセンブルク』が買収。これを事前に見越してか、キックオフはビッグマッチでは珍しい12時30分に設定されており、日本や韓国では19時30分、中国では18時30分と視聴しやすい時間帯に中継される。
 
 ホームゲーム扱いになるインテルにとって何より心強いのは、MFロベルト・ガリアルディーニの復帰だ。冬の加入ながら持ち前のダイナミズムは早くもチームに不可欠なファクターになっており、30節のサンプドリア戦では足首の故障でピッチを去った後に逆転を許し、欠場した前節は18位クロトーネにまさかの敗戦。連敗の小さくない主因となった。
 
 また、主砲マウロ・イカルディはここ3試合無得点と調子を落としている。ガリアルディーニ復帰で中盤を機能させ、なんとかエースに良い形でチャンスを供給しないかぎり、相手の守護神ジャンルイジ・ドンナルンマの牙城を崩すのは難しい。
 
 逆に前節は4-0でパレルモに大勝して勢いに乗るミランは、両翼のスソとジェラール・デウロフェウの打開力が最大の武器。スソが2ゴールを挙げた13節のダービーのようにクリスティアン・アンサルディを翻弄し、逆サイドでデウロフェウもダニーロ・ダンブロージオとのマッチアップを制することができれば、かなりの確率で好機を作れるはずだ。
 
 中盤はマリオ・パシャリッチが出場停止のため、技巧派のマティアス・フェルナンデスが先発する見込み。もう一人のインサイドハーフはユライ・クツカ、アンカーはここ数試合でヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の信頼を掴んだソサが起用される見込みだ。
 
 なお、21試合連続スタメン落ち中の本田圭佑はベンチスタートが濃厚。15戦連続で出番なしだけに途中出場する可能性も低い。9試合連続で先発落ちの長友佑都は前日練習でアンサルディに代わってスタメン組で試されたとの情報もあるが、はたしてステーファノ・ピオーリ監督の選択は?

ミラノ・ダービーで本田(右)と長友(左)はスタメン落ちか。写真:Alberto LINGRIA,Getty Images

画像を見る

【関連記事】
ついにミランも中国資本に…セリエA「外資参入」の背景とは?
【ミラン番記者】本田圭佑の「背番号10がベンチ要員」という状況にファンは…
長友のインテル残留はありえない…ビッグオファーもなく中小クラブ行き?
日本のセクシー女優と共演のセレソンMFが中国追放危機…バイエルン移籍の噂も
「ゲッツェに謝罪すべき」クロップが代謝障害判明の愛弟子に対する批判に反論

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ