【磐田】中村俊輔が演出した3点の中で「一番好きなのは」と選んだのは——

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年04月02日

両サイドからのFK、スルーパス…で磐田の10番が3点をもたらす。次は横浜戦!

まさに千両役者! 写真:徳原隆元

画像を見る

[J1リーグ 5節]ジュビロ磐田 3-1 清水エスパルス/2017年4月1日/エコパ

  静岡ダービー史上3位となる4万491人を集めた注目の一戦。その熱い視線を誰よりも集めた主役の中村俊輔の左足から、磐田の3ゴールが生まれた。
 
  開始6分、ホームスタンド寄りの右サイドからの約25メートルのFKに森下俊がダイビングヘッドで合わせて先制。37分、逆のバックスタンド側で1点目よりもやや遠い位置からの再びFK。精度の高いキックがゴール前の混戦を招き、ムサエフが右足を振り抜き2点目が決まる。
 
 そして後半開始直後の48分、中央でボールを持ち運んだ中村がペナルティエリアの右に抜けた川又堅碁にスルーパス。川又の中央への折り返しを、川辺駿がしっかりコントロールし、GK六反勇治の動きを見切りシュートを突き刺す。相手のメンタルにも大きなダメージを与えた3点目となった。
 
 全ゴールに10番が絡んだ。そしてこの日のダービーで、磐田にいて、清水にいなかったのが、中村のように試合を決定付ける存在だったと言えた。
 
 試合後、中村はその3ゴールの中で「一番好きなのは、1点目」と振り返った。
 
「(森下俊が)キックが来ると信じて、ゴール前へ走って飛び込み、しっかり相手をブロックしながら一歩前へ出て押し込んでくれた。そこには『信頼』がある。蹴り甲斐を感じるゴール。その意味では、3点目も良い形だった。2点取れたことで、相手が出てきていて、上手くボールを回して決められた」
 
 試合直後のスタジアムでのヒーローインタビューでは、「決めてくれた選手が良かったし、上手かったから」と謙遜したが、この勝点3は「バスに乗っている時からたくさんの方が来てくれているのが見えて、気持ちが高まった。まさにサポーターが勝たせてくれた」と観客のバックアップに感謝し、磐田でのホーム初勝利を喜んだ。
 
 次は4月8日の6節、アウェーで横浜と対戦する。「磐田の中村俊輔」が、横浜に乗り込むのはもちろん初めて。すでにその左足とともに”信頼”が培われつつある磐田の力を、一丸となって見せつけたい。
 
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田×清水|MOMは全3得点を演出した中村俊輔、4年ぶりの静岡ダービーの主役に!
【磐田】俊輔との“共存”に手応えを掴む川辺の今季初得点! アシストしたのは… 
【磐田】「俊輔を獲得したのはこういうこと」。名波監督が全3点に絡んだ中村を独特の言い回しで称賛
【中村俊輔に直撃!③】今でも付けているサッカーノート。最近書いた内容は…
【タイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、久保や本田の想い、プレー分析、採点&寸評 美女サポ、PHOTOギャラリー etc.
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ