【日本代表】「簡単ではなかった」タイ戦。ハリルホジッチ監督は選手たちを讃えたが…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年03月28日

「4つの得点は素晴らしかったと思う」

23日のUAE戦に続いて、3月シリーズは2連勝。暫定首位に立ったが、指揮官は「危ない場面を何度も作られた」と安心はしていない。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ワールドカップアジア最終予選] 日本 4-0 タイ/3月28日/埼玉
 
「選手たちを讃えたい」。ホームで4点を奪い、タイを無失点で抑えた試合をヴァイッド・ハリルホジッチ監督はそう振り返った。
 
 これで3月シリーズは2連勝(23日のUAE戦は2-0で勝利)。長谷部をはじめ、今野や大迫ら負傷者が出たなかで勝点6を積み上げて暫定ながらグループ首位に立ったのだから、その言葉には共感できる。
 
 ただ、最下位を相手に「簡単なゲームではなかった」のも事実だ。PKを川島永嗣がストップしたものの、「相手に危ない場面を何度も作られた」と指揮官も認めている。
 
 6月13日のイラク戦、8月31日のオーストラリア戦、そして9月5日のサウジアラビア戦に向けて、守備面での修正は必須だろう。
 
 それでも、何よりも結果が求められる最終予選で勝った事実は大きい。「4つの得点は素晴らしかったと思う。得失点差も大事になってくる。今は良い位置に付けているが、3試合残っているので、そこに向けて準備をしたい」
 
 最後にハリルホジッチ監督はサポーターへの賛辞も惜しまなかった。「本日も12番目の選手になっていただいた、埼玉スタジアムに足を運んでいただいた多くのサポーターに感謝したい」
【関連記事】
【日本4-0タイ|採点&寸評】3得点に絡んだ久保がMOM! PKストップの川島は「7」の高評価
【速報】日本がタイに4発完勝! 久保が1G2A! 川島はビッグセーブ連発
香川真司が先制ゴールを振り返り。「うまくシュートフェイントを入れてゴールに流し込めた」
「ゴールを狙っていた」岡崎が“大迫とは違う武器”で存在感! 日本代表のCF定位置争いはより熾烈に
【日本代表】“衝撃”の久保。UAE戦とタイ戦で計5ゴールに絡むハイパフォーマンス!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ