「本田圭佑は外す理由がない。絶対に必要」霜田元技術委員長と都並氏が日本代表を語る

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月25日

都並氏、岩政氏らが独自解説で番組を盛り上げる!

スカパー!の視聴者参加型のサッカー情報番組『スカサカ!ライブ』の出演陣。

画像を見る

 3月24日、視聴者参加型のサッカー情報番組『スカサカ!ライブ』の公開収録がスカパー東京メディアセンターで行なわれた。
 
 レギュラー放送に先駆けた2時間拡大版生放送の収録には、元日本代表DFで番組のレギュラー出演者である岩政大樹氏をはじめ、前日本サッカー協会技術委員長・ナショナルチームダイレクターの霜田正浩氏、サッカー解説者の都並敏史氏、さらにサッカー通の将棋士・野月浩貴氏ら豪華ゲストが登場した。
 
 番組では、現地時間3月23日に行なわれたロシア・ワールドカップアジア最終予選のUAE戦を中心に、サッカー界のホットな話題を振り返った。
 
 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督を招聘したことでも知られる霜田氏は、「本当に良かった。結果が全てですから」と、中東でのアウェー戦で勝点3を手にした日本代表へ安堵のコメントを残した。
 
 さらに同氏は、守護神の川島永嗣の名前も挙げ、20分に相手FWとの1対1を凌いだビッグセーブがチームに流れをもたらしたとした。
 
 都並氏は、「相手の中盤を潰すシステム変更がピタリと当たった」とハリルホジッチ監督の巧みなシステム変更を勝因に挙げた。
 
 また、番組放送後には出演陣へのメディア取材が行なわれ、そこで霜田氏と都並氏に「日本代表のキーマンはどれか?」という問いが飛び、両氏ともにハリルホジッチ監督の名前を挙げた。
 
 霜田氏は、「勝たなければいけないギリギリの試合の中で、競争が激しくなって、世代交代がある。ある特定の選手に頼って、その選手が新聞の見出しを飾るという時代ではなくなっている。そういった中で監督が選手を同じ方向に引っ張っていけるかが重要」と、その理由を明かした。
 
 また所属するミランで出場機会を失い、招集が疑問視された本田圭佑について都並氏は、「あれだけの実力者を外す理由がない」とし、霜田氏も「日本にはまだ絶対に彼の力が必要」という見解を示した。
 
 なお、『スカサカ!ライブ』は、4月7日から毎週金曜日21時からレギュラー放送が開始する。毎週、編集長のジョージ・ウィリアムズ氏を中心にサッカー界をにぎわすテーマに、ゲストと視聴者とともに切り込んでいく。
【関連記事】
【UAE戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・金田喜稔 プレー分析:今野、久保、採点&寸評、PHOTOギャラリー etc.
【日本代表】クラブでは第3GKでも、川島がスタメン抜擢に応えられた理由
【UAE戦|戦評】4-3-3の可能性と香川を“殺す”起用のリスク
「ミランで脇役になり、日本代表にも悪影響が…」本田圭佑の現状を伊メディアが指摘
完勝の陰で背番号4に迫る「危機」。本田は今の日本代表で生き残れるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ