【日本代表】キャプテンの重責を、吉田麻也はどう受け止めていたか?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年03月24日

「チームを引っ張っていくことは、僕にとって大事なタスクになっている」

腕章を巻き、声を枯らして指示を出す吉田。守備陣の軸として、盤石のパフォーマンスでUAEの攻撃をシャットアウトした。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ワールドカップアジア最終予選6節]UAE 0-2 日本/3月23日/アルアイン

 最終ラインの軸として、吉田麻也の存在感は際立っていた。
 
 相手の一歩先を行くディフェンスでことごとくピンチを潰す。パスミスでカウンターを喰らった場面でも、冷静に対処して事なきを得る。文字通り盤石のパフォーマンスで、2-0の完封勝利に大きく貢献した。
 
 今年に入ってから、所属するサウサンプトンでコンスタントに出場機会を得ているだけに、「コンディションも非常に良いので、(自分のプレーは)比較的悪くなかったかな」と手応えを口にする。
 
 また、長谷部誠の負傷離脱を受け、この日はキャプテンマークを託されて試合に臨んでいた。もっとも、「いつもと変わらない」と、自然体でピッチに立っていたという。
 
「僕はCBという、リードしていかなければいけないポジションで、キャップ数も増えてきて、ワールドカップも経験している。年齢的にもそういう立場になっているのは自覚しているので」
 
 腕章を巻いていようがいまいが、関係ない。「チームを引っ張っていくことは、僕にとって大事なタスクになっている」と言う。
 
 もちろん、“日本代表の主将”の重みと喜びは強く実感している。
 
「誰もがキャプテンマークを巻けるものでもない。僕にとっても、僕の家族や友人、自分に関わる人にとって、誇りになる一日になったと思います」
 
 オーバーエイジとして参加したロンドン五輪でも主将を務めた男は、長谷部の不在を感じさせないリーダーシップで、チームを勝利へと導いた。

【W杯予選 UAE0-2日本 Photo 】久保が先制ゴール!後半には今野が追加点!
【関連記事】
【日本2-0UAE|採点&寸評】日本が大一番で快勝!今野が、久保が、UAEの地で躍動
【日本代表】追加点に「奇跡ですね」と謙遜した今野。充実の笑顔で「心身共に疲れました」
【日本代表】1G1Aにも「まだまだこれから」と満足しない久保裕也。貪欲な若武者が、本田の"聖域"を崩しつつある
【W杯アジア最終予選】豪州、イラクと分ける。首位サウジは日本の次節の相手・タイに快勝
【W杯アジア最終予選】韓国が中韓対決に敗れる! 中国は予選初勝利を飾る
【セルジオ越後】クラブで出場していない選手は不要。今野の活躍でそれがハッキリしたよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ