【J2採点】長崎×金沢|レギュラーふたり不在の最終ラインを支えた長崎の乾をMOMに

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年03月20日

敗戦の金沢は決定力を欠いて…。

J2リーグ・4節
3月18日/19:03/トランスコスモススタジアム長崎/3,811人
長崎 2-1 金沢
前半 2-1
後半 0-0
得点者/長崎=木村(4分)、翁長(44分) 金沢=佐藤(27分)
 
【採点理由】
 DFのレギュラーふたりが欠場したなかで、対人の強さを生かして守備を支えた乾をMOMに。苦しい選手事情でも奮闘した長崎は、全体的に評価は高め。一方の金沢はパフォーマンスこそ悪くはなかったが決定力を欠いた。
 
【チーム採点】
長崎 6.5
金沢 6

【MAN OF THE MATCH
乾 大知(長崎)
 
【長崎|選手採点】
GK
1 増田卓也  6
 
DF
13 乾 大知 6.5 MAN OF THE MATCH
6 前田悠佑 6
23 北谷 孝文 6
 
MF
10 養父雄仁 6(78分OUT)
15 島田 譲 5.5
3 飯尾竜太朗 6
19 澤田 崇 6
7 幸野志有人 6(85分OUT)
28 翁長 聖 6.5
 
FW
8 木村 裕 6.5(69分OUT)
 
交代出場
FW
9 ファンマ 6.5(69分IN)
 
MF
30 パジャルド -(78分IN)
 
MF
20 中村慶太 -(85分IN)
 
監督
高木琢也 6.5
 
 
【金沢|選手採点】
GK
23 白井裕人 5.5
 
DF
27 廣井友信 5.5
3 作田裕次 6
5 太田康介 6
28 石田崚真 5.5
 
MF
4 小柳達司 6.5
6 大橋尚志 6
18 野田紘史 6(75分OUT)
 
FW
24 大槻優平 6(80分OUT)
9 佐藤洸一 6
10 中美慶哉 5.5(68分OUT)
 
交代出場
MF
11 杉浦恭平 6.5(68分IN)
 
MF
15 宮崎幾笑 -(75分IN)
 
FW
19 垣田裕暉 -(80分IN)
 
監督
柳下正明 5.5
【関連記事】
【名古屋】風間監督が「アイツは試合でやるタイプ」と太鼓判。闘莉王の4番を引き継いだCBシャルレスとは何者か?
【J2採点&寸評】名古屋×水戸|今季初ゴールのシモビッチが珠玉の働き。永井、和泉のプレーも効いていた
【J2速報】名古屋が開幕戦以来の勝点3!シモビッチの今季初ゴールが決勝点に
【千葉】名古屋との大一番で示した確かな進化、そして新たな光明とは
【J2採点】徳島×長崎|攻め抜いた徳島! 渡2ゴール、新加入の島屋がトドメ!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ