ピルロはユーベ贔屓? 恩知らずのミラン・ファンが「殿堂からの除外」を要求!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月16日

PK判定を巡るコメントが火種となり…。

ミランとユーベのレジェンドであるピルロ。ただ、最近の発言によって前者の一部ファンから批判を浴びる。(C)Getty Images

画像を見る

 ニューヨーク・シティに所属する元イタリア代表MFのアンドレア・ピルロは、ミランに数々のタイトルをもたらしたロッソネーロのレジェンドだ。
 
 しかし、最近の発言から、一部のミラン・サポーターは、クラブの殿堂からピルロを除外するように求めているという。『ジョルナーレ』紙の報道をミラン専門サイト『PIANETAMILAN』が伝えた。
 
 2001年から10シーズン在籍したミランでセリエAとチャンピオンズ・リーグ(CL)を二度ずつ制したピルロだが、2011年夏にフリートランスファーでユベントスへ移籍。2015年夏にアメリカに渡るまで、国内リーグ4連覇に貢献した。CL決勝進出にも尽力したピルロは、ユーベ・サポーターから今も愛されている。
 
 そのピルロは先日、現地時間3月10日に行われた両チームの対戦における決勝点に繋がったPK判定に言及(2-1でユーベ勝利)。終了間際にマッティア・デ・シリオのハンドでPKを取られたミランが激怒し、試合後に猛抗議して大きな騒動となったジャッジだ。
 
 ピルロは「こういうのはPKになったりならなかったりする。今回はなった。手に当たったことは疑いない。主審の裁量による」と微妙な判定だったとの見解を示す一方、「(ボールに向かって)走っていって、少しも体勢を崩さないというのは難しい。選手として、95分にPKと判定されるのはもちろん腹も立つが、手には当たっていた」と、デ・シリオに同情しつつ、誤審ではないと述べた。
 
 ミランがPK戦の末にユーベを下した昨年末のスーパーカップの時もピルロは、「今はユーベにより多くの友人がいるから、彼らのことをより応援していた」と発言していた。
 
 それに加えての今回のコメントで、一部のミラン・ファンは憤慨しているという。そして、ミランの公式サイトに掲載されている殿堂から、ピルロを外すべきと主張したのだ。
 
 ピルロの発言は状況を冷静に分析したもので、決して「ユーベ寄り」と断じられるものではないだろう。だが、10日の試合での判定に激怒しているミラン・サポーターの受け止め方は異なるようだ。
 
 稀代のレジスタがミランを去って、もうすぐ6年が経つ。計り知れない功績を残したレジェンドでも、サポーターの中でその記憶は薄れつつあるのだろうか。そうだとすれば、あまりにも安易かつ恩知らずにも見えるが……。
【関連記事】
【日本代表】今日、UAE戦とタイ戦のメンバーを発表。“脱・本田”の審判は下されるのか、俊英・鈴木の初招集にも期待
自分が生きる形を再認識した岡崎慎司。監督交代からの2試合で「こうやって優勝したんだと思い出せた」
本田が泣き面に蜂…インフルでミラン練習を欠席し、日本代表招集も見送りか
インテルのシメオネ招聘に希望! アトレティコがCL出場権を逃せば…
「愛人の遺体を犬に食べさせた」ブラジル人GKが現役復帰…クラブには抗議が殺到

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ