【千葉】青森山田高卒ルーキーが開幕戦フル出場も…「ビビってしまったのかな」と反省

カテゴリ:Jリーグ

赤沼圭子

2017年02月27日

エスナイデル監督からは「おまえはもっとできる」。

開幕スタメン出場を果たした高橋。思い描いたデビュー戦とはならなかったが、次戦へ巻き返しの決意を見せた。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 開幕戦を間近に控えた2月24日。今冬の高校選手権で青森山田高の「10番」としてチームに初の栄冠をもたらした期待の高卒ルーキーは「千葉に加入することが決まった時から開幕スタメンを狙おうと思ってやってきた」と話した。そして、迎えた開幕戦。背番号を「32番」に変えた高橋壱晟は念願だったスタメンの座を掴む。
 
【写真】選手権のヒーローたちがJの舞台で躍動!

 その記念すべき試合で、チームは1-0の勝利。高橋自身もフル出場を果たした。だが、試合後は勝利を喜ぶ一方で、抱いていた自身の理想のパフォーマンスと、現実のプレー内容に大きな差を感じ、報道陣に対しても、悔しさを口にした。
 
「もっと活躍しているはずだったのに、それができなかったので次は頑張ります。あまり言いたくはないですけど、自分のイメージではもっと自分が主導権を持って、ボールを持って、理想はずっと攻撃しているのがいいと思っていたんです。その中に自分が関わっていて、点を取るというのが理想ではあったんですけど、そんな簡単にはいかなかったです」
 
 試合前にはベテランの羽生直剛をはじめ、先輩の選手から「みんな緊張する。俺だって緊張するんだから」と声をかけてもらった。だが、いざ試合が始まってみると、思うように的確なポジショニングができず、ボールをうまく受けることができなかった。
 
「もっと自分からボールを受けに行かなきゃいけないなと思いました。そこは自分の中でビビッてしまったのかなというのがあって、それは反省としてあります。サイドのスペースが空いているのは分かっていたので、何回か出て行ってボールを受けるシーンがありましたけど、そこでチャンスを作れなかったのが残念です」
 
 44分、千葉の2人の選手が痛んでプレーが止まった時、フアン・エスナイデル監督から「おまえはもっとできる」と言われた。その言葉に励まされ、「もうそろそろやってやらないと、と思っていたので、そのあとは自信を持ってやりました。1-0の状況だったので、もう1点必要だなと思っていて、もう少しゴール前で自分がボールを持って攻撃に関われたらいいなと思っていました」と振り返る。
【関連記事】
高卒ルーキー3人が開幕からフル出場! 選手権のヒーローたちがJの舞台で躍動
【千葉】ハイプレス&ハイライン――エスナイデル流はJ2で通用するのか?
【千葉】10年ぶりに帰還した羽生直剛。大ベテランが明かすジェフ愛と復権へのビジョン
【J2全試合採点|開幕戦】横浜FCがカズのバースデーを勝利で飾る!名古屋、湘南は白星。福岡が昇格組の大分に敗戦
【鳥栖】権田が感じた違和感。「“これじゃ勝てない”という判断ができるようにならないと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ