ルーニーが中国移籍を公式否定!「ユナイテッドに残る! 憶測報道を終わらせたい」

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月24日

「エキサイティングなチームの一部でありたい」と意気込む!

ボビー・チャールトンの得点記録を塗り替えるなど、マンチェスター・Uのレジェンドとなったルーニーは、赤い悪魔でのキャリア続行を決意した。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間2月23日、イングランド代表FWのウェイン・ルーニーが、マンチェスター・Uの公式サイト上でクラブ残留を公表した。
 
 2004年の夏にエバートンからマンチェスター・Uに加入したルーニーは、今シーズンはレギュラー落ちしたうえに公式戦通算で5ゴールに留まるなど、指揮官のジョゼ・モウリーニョの信頼を勝ち取れてはいない。
 
 そんなルーニーには今冬、広州垣大や北京国安など中国の複数クラブからオファーが舞い込んでいたことが伝えられ、先日は英国メディア『BBC』が代理人であるポール・ストレトフォードが中国入りをしていたことを報じていた。
 
 中国移籍報道が過熱していたルーニーは、「確かに他クラブからの獲得打診はあって、それについては感謝している。だけど、僕はユナイテッドに残ることをここに宣言し、最近の憶測報道を終わらせたいと思う」と異例とも言うべき公式声明を出した理由を明かした。
 
 さらに「4つのコンペティションで戦い続けるこのチームで、成功への助けとなるべく全力を尽くしたい。今はチームが非常にエキサイティングな時期にある。だから僕もその一部でありたい」とマンチェスター・Uでのキャリア続行に強い意欲を示した。
 
 1月21日のストーク戦で通算250得点のクラブレコードを更新し、名実ともにマンチェスター・Uの象徴となったルーニー。31歳となり、パフォーマンスの低下も指摘されるが、今回の残留宣言でピッチ外の騒音に終止符を打ったことで、再びピッチでの再起を期す。
【関連記事】
岡崎がラニエリ解任発表に「いいね」?
伊紙が本田を「出場機会のない選手」にトップ選出…10番に不相応と断罪する一方で激励も
アーセナルの守護神チェフ、独自のGK論と恩師ハリルホジッチを語る!
「狂気の沙汰」、「金には困っていないはず」ロイ・キーンがルーニーの中国移籍に猛反発!
レスターの新監督は誰に? マンチーニ、デブール、パーデューなど複数の候補者が浮上!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ