【鹿島】金崎&鈴木で決めたファインゴールの舞台裏

カテゴリ:国際大会

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年02月22日

背中越しの浮き球パスから、丁寧かつ狙いすましたシュートでネットを揺らす。

サポーターとともに喜びを分かち合う鈴木(左から2番目)に、背後から金崎(33番)が手荒い祝福。ふたりの仲の良さが垣間見える一枚だ。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 文字通りのファインゴールだった。蔚山現代とのACL初戦、勝負を決定づける82分のチーム2点目は、金崎夢生と鈴木優磨の絶妙なコンビネーションから生まれた。

【ACL PHOTO】 鹿島2ー0蔚山 金崎が先制、鈴木もダメ押しの2点目を決めて鹿島が完勝
 
 右サイドからのスローインを金崎が受ける。すぐ近くにスタンバイしていた鈴木は、金崎が胸トラップする直前にゴールへと向かって走り出す。エリア内に侵入した鈴木の元に、金崎は背中越しに浮き球のパスを通す。
 
 鈴木は「ダイレクトか、トラップか迷った」が、右足でボールを軽く弾ませて、押し際を叩く。丁寧かつ狙いすましたシュートは、逆サイドのネットを揺らした。
 
 試合後の会見でアシストについて問われた金崎は、笑顔で「鈴木じゃなければもっと良かった。違う選手ならもっと嬉しかった。(走り込んだのは)鈴木じゃないと思っていた。鈴木だったら、出してないです」とジョークを飛ばす。
 
 もちろん、自分の目の前を横切り、相手の背後を突く鈴木の動きを視野に捉えていたはず。そこに、ピタリと合わせる金崎の技術の高さは見事だった。
 
 一方の鈴木は、「俺は夢生くんを見てプレーしているし、分かり合っている部分はあると思う。良いパスをくれたので」と、件のシーンを振り返る。
 
 鹿島サポーターの目の前で決めてみせた、ふたりのゴール。スタンドに視線を向け、しばし余韻にひたるスコアラーの鈴木を、アシストした金崎が右足で軽く蹴ってみせる。
 
 手荒い祝福――こんなところにも、ふたりの厚い信頼関係が垣間見えた。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【ゼロックス杯PHOTO】鹿島×浦和の美女サポーターたち♥
 
【関連記事】
【ACL採点&寸評】鹿島×蔚山|MOMは1G1Aの金崎。新加入GKクォン・スンテもビッグセーブ連発!
【鹿島】先発起用に一発回答! これで7戦7発の鈴木は「複数得点したい」と貪欲にゴールを求める
【鹿島】絶妙アシストの金崎。笑顔で「鈴木じゃなかったら、もっと良かった」
【鹿島】ビッグセーブ連発の新GKクォン・スンテ「これからが本当に楽しみ」とさらなる活躍に自信
【鹿島】アジアの舞台で盤石のシャットアウト。植田が語る“堅守”の充実ぶり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ