【鹿島】「100ではないけど…」。昌子が感じるチームの仕上がり具合は?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年02月11日

「お互いの特長も分かってきて、良い関係が築けている」

後半の途中でピッチを退いた昌子だが、ほぼノーミスの守備で完封勝利に貢献。格の違いを見せつけた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト編集部)

画像を見る

 文字通りの完勝だった。
 
 2月11日、毎年恒例の「いばらきサッカーフェスティバル」で、鹿島は水戸につけ入る隙を与えず、遠藤、鈴木、レアンドロのゴールで3-0の完封勝利を収めた。

【PSM 水戸対鹿島】遠藤、鈴木、レアンドロがゴール!3-0で鹿島が勝利

 一週間後には浦和とのゼロックスが控えている。その3日後にはACLの初戦(対蔚山現代)をホームで迎える。さらにその4日後には、FC東京とのJ1開幕戦――シーズンの幕開けに向け、チームは順調に仕上がっているように見えるが、ピッチに立つ選手はどう感じているのか。
 
「それはちょっと、分かんないですね。監督に聞いてみてください」と答えた昌子源だが、手応えがないわけではない。
 
「俺的には、(仕上がり度は)高いと思いますよ。もちろん、100ではないけど。でも、お互いの特長を分かってきているし、非常に良い関係が築けている」
 
 今季の鹿島には、即戦力となる3人のブラジル人選手(ペドロ・ジュニオール、レオ・シルバ、レアンドロ)が新たに加わったが、「フィットしてきている」と言う。
 
「特にレアンドロなんて、日本が初めてとは思えないぐらいで、鹿島のサッカーもすぐに分かってくれている。今日は途中からの出場だったけど、しっかり結果も残した。そういうところは期待できる」
 
 今季は「全タイトル制覇」を目標に掲げる常勝軍団は、進むべき道を着実に歩んでいるようだ。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【PSM速報|水戸×鹿島】遠藤、鈴木、レアンドロのゴールで鹿島が盤石の完封勝利!
ACL参戦チームが決定!鹿島は蔚山現代と初戦、浦和は「死の組」で爆買いの上海上港と同居
鈴木優磨のゴールで鹿島が福岡を撃破!L・シルバら新戦力も順調に融合――NYC宮崎ラウンド
【NY杯】新エース候補の平井将生が豪快弾!北九州の新スタ初ゴールもいただき!!
フィジカルが不安視される柴崎岳の「2部移籍」は正しい選択だったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ